

山川建設株式会社は親子3代で京建労伏見支部に加入する老舗企業です。代表取締役の山川さんは支部副支部長と本部執行委員をつとめ、長男の虎ノ介さんも支部青年部長と本部青年部書記長として活躍中の仲間です。 ……
京建労に加入する仲間のうち、株式会社などの法人事業所に勤めている仲間は33・2%と3人に1人の割合です。新規加入に関しては43・3%を占め、その割合は増加傾向にあります。京都府内の建設従事者組織率は……
2020年11月1日に投開票された、大阪市廃止・特別区設置住民投票(通称「大阪都構想」)は、有権者に分断を持ち込んだ結果、2015年に続いて2度目の反対多数となり否決されました。京建労では京都総評の……
「2020建設アクション実行委員会」(※下記)が呼びかけて京建労もとりくんだ「新型コロナウイルス感染症による国民生活と建設中小零細事業者の経営を守るために具体的な対策を求める緊急要請署名」に、京都で5……
10月20日に山田副委員長ほか3人で京都府建設交通部建築指導課に要請行動を行いました。 要請内容は、自然災害の頻発や新型コロナウイルス感染症による経済危機とも関わって、受注工事の中止・延期、設備機……
10月19日、戦争法の廃止を求める「19日行動」が京都市役所前で行われ、300人を超える市民が集まりました。 スピーチでは戦争法廃止とともに、強権をふるう菅政権に対する批判の声が上がりました。学術……
【吉岡徹・執行委員長】 この間の組合活動に関して「より慎重に」と、苦言を呈するご連絡をちょうだいしております。本部執行委員会として決定した「新型コロナウイルス感染症に対する対応指針」の周知徹底がすべ……
全国で猛威をふるう新型コロナウイルス感染症(以下、新型コロナ)。安倍首相は緊急事態宣言の対象を全国に拡大。事業の休業要請など、経済にも深刻な影響を与えています。 京建労では仲間の実態を速やかに把……
京建労本部・支部は、毎年5月1日に京都府内の12ヵ所でひらかれる各地域ごとの「メーデー大会」に参加しています。 しかし、2020年に京建労が参加を予定した「メーデー大会」は新型コロナウイルス感染症……
第91回全京都統一メーデーは、新型コロナウイルス感染拡大に対処しなければならない重大事態の下で、二条城前での大集会及びデモを取りやめる決断をしました。同時に、本日付の新聞広告(京都新聞)やSNSメッセ……