

5月3日は、1947年に日本国憲法が施行された日です。この「憲法記念日」にあわせて毎年開催されている円山公園音楽堂での集会「いいね!日本国憲法施行70年 生かそう憲法 守ろう9条 5・3憲法……
5月1日に京都市の二条城前広場など府内12ヵ所の会場でメーデーが開催されました。2017年の「労働者の祭典」には、多くの仲間と家族が参加しました。 「働くものの団結で生活と権利、平和と民主……
【本部・小林学書記】 4月29日の午前11時より京建労会館において、第8回たんぽぽの会総会&春の交流会が開かれました。 参加人数は過去最高の52人だった2016年にわずかに及ばなかっ……
全建総連・関西地協の大手企業交渉は、4月7日に「大和ハウス工業㈱」「大成建設㈱」「㈱鴻池組」、10日に「㈱大林組」の、大阪に本店・支店を持つ大手建設企業・住宅販売企業4社との交渉を行い、京建労からあ……
不吉な予感が脳裏をかすめていた。わが町内もご時世、高齢化がすすみ町内会の役員不足で立ちゆかないと役員がこぼしていた▼私はおとなしく隠れるように過ごしていたが、とうとうお鉢が回ってきた。仕事や組合などさ……
国民的な反対で過去に3回も廃案になった「共謀罪」。この「共謀罪」を盛り込み「テロ対策」であるかのような名称に変えて国会で審議されている「テロ等準備罪」(組織犯罪処罰法改定案)の新設に、京建労……
関西建設アスベスト京都2陣訴訟は4月24日に第1回期日を迎え、原告団・弁護団が意見陳述を行いました。また各支部からも支援に駆けつけ、参加者全員で口頭弁論を傍聴しました。 ……
風薫る五月という、一年で一番良い季節になり、体も舞踊るようなこの頃、外では鳥たちがせっせと子育てをしている、そう言えば愛鳥週間というものがあった▼我が家の裏に竹藪があり、春告鳥がホケキョケキョと鳴き始……
4月16日、京都総評青年部は春の交流企画として、八幡市にある男山レクリエーションセンターにてバーベキュー大会を開催しました。京建労青年部からも7人の仲間が参加しました。 当日は京都自治労連や福……