

法人車両トラックもマイカーも安い掛金で大きな安心
団体割引で掛金格安!
営利の追求でなく、中小企業のバックアップを目的とする西日本自動車共済協同組合が元受の自動車共済です。今までのノンフリート等級が引きつげます。
更新もれの空白期間をふせぎます
事故で他人を死傷させたり、賠償共済 他人の車や物をこわしてしまったとき
自動車事故により、他人を死傷させ、法律上の損害賠償責任を負う場合に、被害者1名につき、ご契約の対人賠償共済金額を限度に対人賠償共済金をお支払いします。
自動車事故により、他人の財物(自動車・家屋・家財・商品等)を損壊し、法律上の損害賠償責任を負う場合に、1事故につき、ご契約の対物賠償共済金額を限度に対物共済金をお支払いします。
万一に備え、対人・対物とも無制限をおすすめしています
対物事故の超過修理費担保特約
相手方の自動車の時価額を超える修理費に対し、過失割合に応じて共済金をお支払い(50万円限度)
自動車事故でケガをしたとき
3,000万円~無制限の6段階から
ご契約者とその家族が死傷されたとき、補償共済金をお支払いします。
100万円~1,000万円の10段階から
ご契約の車に搭乗中の方が死傷された場合に、共済金をお支払いします。
自動付帯 自損事故傷害特約
自動付帯 無共済車傷害特約
原付バイク特約(自家用8車種に付帯できます)
ご契約者とその同居の親族(別居の未婚の子)が原付バイク(借用原付バイクを含む)を運転中の事故等に対し、共済金をお支払いします。(法人契約は除きます)。ロードサービスは使えません。
お客様に過失のない被害事故で相手方が損害賠償請求に応じない場合でも、弁護士等に相手方との交渉をお任せいただけます。
自動車共済ロードサービス 全ての用途車種に自動セット(15万円程度補償)
フリーダイヤル 0120-80-6324
オプション ロードアシスタンス超過費用特約 大型自動車等※(100万円程度補償)
※JAF会員のみなさまは、自動車共済ロードサービスに加えてJAFサービスが受けられます!
※大型自動車等:自家用普通貨物車(最大積載量2t超)・営業用普通貨物車(最大積載量2t以下・2t超)・自家用バス・営業用バス・小型ダンプカー・普通型ダンプカー(最大積載量2t以下・2t超)・砂利類運搬用普通貨物車