![](https://www.kyokenro.or.jp/wp/wp-content/themes/kyokenro/img/architectural-news/img_architectural-news.png)
![](https://www.kyokenro.or.jp/wp/wp-content/themes/kyokenro/img/architectural-news/img_architectural-news_smp.png)
全京都建築高等職業訓練校は、11月9日に京都パルスプラザ(京都市伏見区)で行われた京都ものづくりフェア2024に出展しました。 京都府や京都市、京都府職業能力開発協会などで構成される実行委員会によ……
京建労が運営する全京都建築高等職業訓練校は、7月3日に課外訓練として左京区静市に工房を構える㈲匠弘堂(左京支部)へ行き、宮大工の仕事を見学しました。 ㈲匠弘堂では現在、群馬県伊勢崎市にある善應寺か……
4月10日、全京都建築高等職業訓練校の「第56期生入校式」が行われ、3人の新入生が入校しました。第56期生として入校したのは加藤さん(31)、谷口さん(23)、廣瀬さん(24)で今期は大工歴が短い仲……
京建労が母体となって運営している全京都建築高等職業訓練校の第54期生修了式が3月8日、伏見区の府立京都高等技術専門校内で行われました。大西和磨さんと中川真一さんの2人が2年間の訓練期間を経て、晴れて……
京建労では技能労働者にとって必要不可欠な、技術修練や資格取得を支援する教習センターや職業訓練校、技能競技大会、国家資格取得準備講座など「技術」に関するさまざまなとりくみを行っています。そうしたとりく……
10月18日、京建労の職業訓練校「全京都建築高等職業訓練校」は1年生と2年生の合同特別授業として「かんな講習」を実施しました。特別講師として足達さん(西京)と有馬さん(左京)を招き、かんなの使い方か……
9月16日から18日まで埼玉県熊谷市の「彩の国くまがやドーム」で開催される全建総連の全国青年技能競技大会を前にして、京都予選会が8月6日朝から、訓練校実習スペースで開催されました。 予選会・全国大……
京建労の職業訓練校、全京都建築高等職業訓練校は6月8日から10日にかけて、全国職業訓練校生及び講師・実務担当者交流集会への参加と修学旅行を行いました。2年生から中川さんと大西さん、指導員から河原さん……
4月5日、全京都建築高等職業訓練校の「第55期生入校式」が行われ、10人の新入生が入校しました。第55期生として入校したのは井関さん(21)、市川さん(32)、駒井さん(48)、高橋さん(23)、辻……
京建労が母体となって運営している全京都建築高等職業訓練校の第53期生修了式が3月10日、伏見区の府立京都高等技術専門校内で行われました。安達さん、荻野さん、斎藤さん、鈴木さん、谷出さんの5人が2年間……