第48回住宅デー 6月8日(日)
第48回住宅デー 6月8日(日)

Web建築ニュース

2025.11.19

「平和」集会で米国いいなり軍拡増税にNO//この憲法を必ず後世に

 11月3日、京都市東山区の円山公園音楽堂で開催された「生かそう憲法 守ろう9条11・3憲法集会in京都」には、全体で1600人、京建労から206人が参加しました。  急な雨に見舞われた……

2025.11.19

府内4地域から基地問題に警鐘/米軍基地いらんちゃフェスタ

 「米軍基地いらんちゃフェスタin丹後2025」が11月9日に開催され、全体で450人、京建労から73人が参加しました。 近畿唯一の米軍基地である「Xバンドレーダー基地」に反対するために京丹後市……

2025.11.5

精華町にミサイル保管・整備/2700人が反対でつどう

 相楽郡精華町にある陸上自衛隊祝園分屯地の弾薬庫が増設され、アメリカ製のミサイル・トマホークなどの長距離ミサイルが保管・配備される計画に反対する全国集会が「けいはんな記念公園」で開催され京建労も参加し……

2025.10.6

平和と立憲主義を破壊した「戦争法」強行採決から10年

 「戦争法廃止」を求める「19日行動」が9月19日午後6時30分から京都市役所前で行われ、平和を望む市民など約170人が参加しました。 なお今回の「19日行動」は京都総評が事務局をつとめる平和憲法を……

2025.9.3

原水爆禁止世界大会に仲間の代表26人が参加/「核兵器で平和こない」と80年目のヒロシマで

 被爆80年、戦後80年の8月を迎えた広島で、「原水爆禁止2025年世界大会」が8月4日~6日にかけて開催され、京建労代表団26人が「ヒロシマデー集会」や分科会などに参加しました。  「原水爆禁止世……

2025.9.3

8月6日・9日・15日に「平和の鐘」を

【奥丹後・白須書記】  原爆が落とされた同時刻と終戦の日、丹後地域のお寺でも鐘が撞かれます。原爆や戦争で亡くなられた方のご冥福を祈り、核兵器廃絶を願うとりくみで、今年で31年目になります。奥丹後支部……

2025.8.4

被爆80年のヒロシマへ/参加の実相に触れ学ぶ夏/原水禁代表団の結団式開催

7月28日、京建労会館と中丹支部、宮津支部をつないで2025年原水爆禁止世界大会・広島京建労代表団引き継ぎ式&結団式が行われ31人の仲間が参加しました。 今回の京建労代表団は野田副執行委……

2025.8.4

被爆80年 平和への思い広げて/原水禁世界大会へ女性の会の活動特集

【伏見】「京建労に胸が熱くなる」/熱気あふれる「平和まつり」  7月27日に開催された「平和まつり&戦争展」は27回目を迎えて、長年にわたり「平和バザー」として親しまれた、主婦の会(当時)のとりくみ……

2025.7.21

核兵器廃絶の願いつないで/80年目の被爆地へ行進する

 被爆地広島・長崎に向けて歩いてバトンをつなぐ、被爆80年の「2025年原水爆禁止国民平和大行進」(富山・広島コース)が6月30日に福井県から京都府(舞鶴市)へ引き継がれました(滋賀県から山科で引き継……

2025.7.3

歩いてつなぐ平和・核廃絶のバトン/被爆80年の広島・長崎へ

 被爆地広島・長崎に向けて歩いてバトンをつなぐ、被爆80年の「2025年原水爆禁止国民平和大行進」が、6月21日に「山科ラクト公園」で滋賀県から京都府に引き継がれました。核廃絶・被爆者援護を訴えて日本……

最新記事

カテゴリー

月別

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に