第48回住宅デー 6月8日(日)
第48回住宅デー 6月8日(日)

Web建築ニュース

2020.1.2

京建労70年のあゆみ 「その時、その瞬間」

 京建労70年のあゆみをひもとく資料として、活動が記録されている写真や機関紙は欠かせないものです。「その時、その瞬間」に写真に残る仲間の姿。どのような思いでその場にいたのか。なぜあなたは京建労の活動に……

2020.1.2

#2 1970世代×次世代運動 「次世代」と呼ばれている仲間たちのホンネ

組織として危機感を×目的をしっかり持つ 編集部 本部主催の「次世代合宿」についてですが、中村さんが宇治支部の次世代委員として参加されたと思います。感想などお聞かせ願えれば。 中村 講師で来られ……

2020.1.2

#3 1970世代×ベテラン 「次世代」と呼ばれている仲間たちのホンネ

尊敬する親世代×聞いてほしい話がある 編集部 京建労や現場でもそうですが、お2人はベテラン、とりわけ多い世代で言えば「団塊の世代」といわれる人たちとともにすることも多いと思います。事実、京建労の中で……

2020.1.2

#4 1970世代×組合のこれから「次世代」と呼ばれている仲間たちのホンネ

70年は伊達じゃない×分会あってこその京建労 編集部 それでは最後の話題に移りたいと思います。テーマはズバリ、みなさんと組合のこれから。まずは日々の組合の中で感じることはありますか。 中村 日……

2020.1.2

【伏見】50周年、「絆」確かめ合い/新たな歴史へ 祝賀会を開催

 伏見支部は12月8日にリーガロイヤルホテル京都で「創立50周年記念祝賀会」を開催し、組合員や家族、来ひんなど227人が、歩んできた50年の歴史を讃えあいました。 開会に際して、8月にパルスプラザ京……

2019.12.5

【速報】京都市長選挙に弁護士の福山和人さんが出馬表明

 任期満了にともなう京都市長選挙(2020年1月19日告示・2月2日投開票)で、弁護士の福山和人さんが11月11日、上京区のルビノ京都堀川で出馬会見を行いました。 福山さんは2018年4月に行われた……

2019.11.18

憲法壊す安倍政権は許さない/11.2憲法集会1700人集う

 11月2日、「生かそう憲法守ろう9条11・2憲法集会in京都」が円山野外音楽堂で行われ、1700人が参加しました。 京建労からは246人が参加しました。 高く、抜けるような青空のもとで開催された……

2019.8.6

綾部・福知山が支部統合/「中丹支部」が結成を宣言

 7月23日午後7時から中丹勤労者福祉会館に於いて京建労中丹支部結成大会が開催され、代議員30人・執行部31人をはじめ総勢68人が参加し、議案は全て全会一致で承認されました。綾部支部と福知山支部が統合……

2019.8.6

参議院選挙の結果について/委員長談話

組合員・家族のみなさん。7月21日に投開票された参議院選挙の結果は、自民党が改選66を下回る57議席に後退する一方、全国32の1人区は、野党統一候補が6年前の2勝から10勝と大健闘。結果、与党は改選過……

2019.7.16

10%に増税 まだ中止できる/消費税はみなさんから大企業に資産移動しただけ

下がり続ける景況感/景気のそこが抜ける  「消費税の増税は今からでも中止できます」と訴えた「ストップ! 消費税10%・京都デモ」が、京建労も加盟する消費税廃止京都各界連絡会のよびかけで、7月1日に京……

最新記事

カテゴリー

月別

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に