第48回住宅デー 6月8日(日)
第48回住宅デー 6月8日(日)

Web建築ニュース

2020.6.2

創立70周年へ 今こそ団結/第68回定期大会を開催

 京建労第68回定期大会は5月24日に京建労会館で行われました。今大会は新型コロナウイルス感染症(以下新型コロナ)の拡大防止のため、代議員が一堂に会する従来の形式をやめ、各代議員との往復書簡で各議案を……

2020.6.2

コロナ対策本部/切迫する建設業の実態訴え/京都市と交渉

 5月21日、京建労コロナ対策本部(平山幸雄本部長)は、新型コロナの影響で資金繰りなど切迫した状況に陥りつつある建設業者の実態を届けようと、京都市や京都市議会各会派などを訪問し、要請書を提出しました。……

2020.6.2

ひとりで悩まず、まずはご相談を/建設ホットライン京都を開設

 京建労コロナ対策本部は5月24日正午から「コロナに負けるな!!建設ホットライン京都」を開設。建設業界では新型コロナの影響で仕事やくらしに大きな打撃を受けている仲間が多いことから、電話での相談対応を受……

2020.5.1

第91回全京都統一メーデーアピール

第91回全京都統一メーデーは、新型コロナウイルス感染拡大に対処しなければならない重大事態の下で、二条城前での大集会及びデモを取りやめる決断をしました。同時に、本日付の新聞広告(京都新聞)やSNSメッセ……

2020.2.19

次のたたかいへ備え組織づくり/さあ今こそ、仲間のもとへ/山科

2月2日投開票で行われた京都市長選挙。京建労も推薦した福山和人さんは、得票率34・6%を獲得するも現職に惜敗しました。各支部ではこれまでにない運動が築かれ、京都市内に限らず多くの仲間が「くらしと仕事を……

2020.2.19

【速報】みんなの機関紙「建築ニュース」に最優秀賞

日本機関紙協会は2月8日に「2020全国新年号機関紙誌コンクール」の審査会を開催し、京建労機関紙「建築ニュース」に最高賞である最優秀賞を授与することを決定しました。 「建築ニュース」が最優秀賞を受賞……

2020.2.7

京都市長選挙 福山和人さん惜敗 仲間の協力に感謝

京都市長選挙は関西建設アスベスト京都訴訟の弁護団事務局長を務める福山和人さんが立候補しました。京建労も福山さんを推薦し、「くらし丸ごと応援」「差別や区別のない京都市政を」と全力を挙げてたたかってきまし……

2020.1.2

「学び」の現場に集う若手技能者/仁王門新築工事に見た棟梁の心

 2020年、京建労は70周年を迎えます。京都で建設職人と家族の、仕事やいのちを守りあってきた仲間たち。建設産業の変化とともに、従来の組合活動にくわえて建設業界の専門技術者集団としての役割にも注目と期……

2020.1.2

2月2日投開票 京都市長選 福山和人さんと新しい京都市を

政治は99%の市民のために  1月19日告示、2月2日投開票で行われる京都市長選挙に、弁護士の福山和人さんが立候補を表明しました。京建労も2019年12月1日に行われた第7回執行委員会で、市長候補と……

2020.1.2

#1 1970世代×地域 「次世代」と呼ばれている仲間たちのホンネ

 2013年、京建労本部に次世代建設委員会が設置され、現場と組合の中で若い世代とのかかわりに本腰を入れた対策が開始されました。それから7年。今では多くの支部で40代の役員が登場し、運動をとりまくあらゆ……

最新記事

カテゴリー

月別

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に