

秋の仲間ふやし月間は10月末で終了とされたが、年間増勢へ向けた運動はまだまだ続く▼月間中は目標達成へ向けてみんなで知恵を絞り、工夫を凝らして奮闘されたことだろう。結果を踏まえて検証し、次へとつなぐため……
「10・2関西建設アスベスト訴訟大集会」終了後、午後5時30分から都ホテル京都八条で関西建設アスベスト京都1陣訴訟の「勝利報告会」が行われました。報告会には1陣原告とともにたたかってきた弁護団と、支……
10月2日、午後2時から「10・2関西建設アスベスト訴訟大集会~大阪・京都の勝利判決で建材企業を追いつめ、アスベスト被害の全面解決を!」がオンラインで行われ、メイン会場となる大阪会場と京建労会館、個……
長引く新型コロナ感染拡大の中で、様々なとりくみが開催できない状況が続いていますが、青年部でも8月28日に予定した「魚つり企画」が延期となり、本部青年部執行委員会では、「仲間が胸をはってよびかけられる……
建設関係の労働組合でつくる「建設アクション実行委員会」は10月4日、財務省と経済産業省(中小企業庁)に対し、営業と生活を守る緊急要請を実施。京建労から得居副委員長、酒井書記長が参加しました。 午前……
組合では仲間ふやしの活動にとりくんでいる。組合の魅力を語り、目標に向けて頑張っている仲間がいる。まだ参加できていない仲間の皆さんも、現場での声かけや未加入の建設従事者の紹介などで参加してほしい▼私はな……
秋の仲間ふやし月間は早くも折り返しを迎え、各支部から組合加入のエピソードや組織強化の貴重な経験が寄せられています。その中にあって宇治支部、洛南支部、綴喜八幡支部、相楽支部の南部地域の4支部が元気に活……
2022年の秋の仲間ふやし月間で、第1波の号砲となる「全支部いっせい朝宣伝」が9月13日に行われました。18支部が早朝に、2支部が夕方に街頭に立ち、総勢188人が元気に京建労をアピールしました。 ……
9月23日に「STOP THE働きすぎ! 働き方を見直す京都集会」がラボール京都を会場にオンライン配信と併用で開催されました。 京建労からは、秋間労対部長ら5人が会場参加して、会場48人・オンライ……
統一協会問題等の解明や、物価高騰など、国民の命とくらしを脅かす重大問題は棚上げにされて、国会議論もされないままに強行されようとしてきた安倍元総理の国葬に反対して、活動してきました。 しかし、9月2……