

京建労青年部は参議院選挙の7月4日から19日の期間に「期日前投票作戦」を行いました。「期日前投票作戦」は「忙しくて忘れている」「選挙に行ったことない」などの青年部員に向けて、投票をよびかける棄権防止……
全建総連関西地方協議会は7月7日に、国土交通省近畿地方整備局との交渉を行いました。組合から11人と整備局から5人が参加しました。 今回の要請では①「標準労務費」が現場まで行きわたるための実効性のあ……
5万7000人を超えたというガザ地区の死者数。2023年10月7日、パレスチナ自治区のガザ地区を実効支配する「ハマス」がイスラエルへ大規模な奇襲攻撃。イスラエル軍はハマス拠点であるガザを大規模に空爆▼……
7月3日に公示・20日に投開票で参議院選挙が行われます。また参議院選挙は選挙区と比例代表と2回の投票が行われます。 2024年に行われた衆議院総選挙で自民党・公明党は少数与党に転落し、今回の参議院……
6月22日に通常国会が閉会しました。今国会は与党が少数の中で迎えた国会で、国民の切実な願いが、政治を動かす力になった国会でもあります。 医療費では高額療養費の負担上限引き上げが国民の怒りを買い、世……
6月8日に開催した第48回住宅デーは、京都府内145会場での開催となりました。住宅デー当日には組合員・家族1614人が、住宅相談や住宅ボランティアなどで活躍。住環境改善のアドバイスや耐震診断に関する……
6月22日に、京建労会館(本部)で青年部第63回定期大会が開催され、代議員15人、評議員5人、執行部7人、来ひんなど10人の合計37人が参加しました。 定期大会では、2024年度経過報告と2025……
6月20日、京都地方裁判所で関西建設アスベスト京都4陣訴訟の第3回期日が行われ、2人の本人原告への尋問が行われました。なお今回の期日には109人の支援者が駆けつけ、傍聴支援や宣伝行動を行いました。 ……
被爆地広島・長崎に向けて歩いてバトンをつなぐ、被爆80年の「2025年原水爆禁止国民平和大行進」が、6月21日に「山科ラクト公園」で滋賀県から京都府に引き継がれました。核廃絶・被爆者援護を訴えて日本……
[caption id="attachment_10094" align="alignleft" width="300"] Scanner[/caption] 私たちの要求を受けて、民主的な政治……