

2月4日午後2時から、京都地裁で関西建設アスベスト京都2陣訴訟の第11回期日が開催され、遺族原告の森本さんと尾野さんが法廷に立ちました。 101号法廷には多くの仲間が傍聴に駆けつけ、原告から語られ……
2018年8月、関西建設アスベスト京都1陣訴訟の控訴審判決が大阪高等裁判所で、建設アスベスト訴訟で史上初めてとなる全員救済の全面勝利判決が出されました。 国や企業の責任を認めただけではなく、今まで……
9月27日、京都地裁で関西建設アスベスト京都2陣訴訟の第9回期日が101号法廷で開かれました。 この日の法廷では原告尋問はありませんでしたが、福山和人弁護士と谷文彰弁護士が代理人意見陳述を行いまし……
建設アスベスト裁判は、首都圏の最初の提訴から丸10年、京都での提訴から7年が経過し、まさに正念場をむかえています。 8月31日に大阪高裁で、被害者25人の全面勝訴を勝ちとった京都1陣訴訟。私た……
8月31日に大阪高裁で出された関西建設アスベスト京都1陣訴訟の判決では、国と企業の責任とともに、一人親方や屋外作業員を救済する全面勝訴の内容でした。 9月2日には原告団総会を開催し、判決のあら……
2018年8月31日 関西建設アスベスト京都訴訟原告団・弁護団 関西建設アスベスト訴訟統一本部 全京都建築労働組合 1.本日、大阪高等裁判所第4民事部(田川直之裁判長)は、関西建設アスベスト京……
【大阪高裁全面勝訴】 国の責任9たび断罪 建材メーカーを厳しく断罪 一人親方も救済 被害者全員を救済 2018年8月31日 「原告は代表選手」としてたたかってきた建設アスベスト京都訴訟……
あわせて59万8427筆のご支援ありがとうございます 関西建設アスベスト京都1陣訴訟の判決まで、1ヵ月をきった8月3日、『公正判決を求める署名』の提出行動が行われました。第10回目となる署名提出行動……
関西建設アスベスト訴訟団は7月20日に「裁判の早期解決」と「裁判によらずに被害者救済が可能になる基金制度創設」を求め、「関西建設アスベストデー」にとりくみました。午前と午後に参加者が3隊にわかれて企……
「裁判長、一刻も早く国と企業の責任を認めて」 7月26日、京都地方裁判所で関西建設アスベスト京都訴訟2陣第8回期日が開かれ、2陣では5人目となる原告本人尋問に山科支部の仲間である堂谷秀夫さん(70・……