第48回住宅デー 6月8日(日)
第48回住宅デー 6月8日(日)

Web建築ニュース

2018.2.26

たたかう原告に心うたれ/つながり生かし署名活動

1月21日に行われたアスベストのいっせい宣伝行動で、ひときわ熱のこもった対話を行っている仲間がいました。  綴喜八幡支部の村上さんは、地元の老人会や町内会、仕事関係のつながりなどですでに20……

2018.2.26

国、企業に最も厳しい審判を/アスベスト京都1陣訴訟が結審

 2月9日、大阪高等裁判所にて関西建設アスベスト京都1陣訴訟の第6回口頭弁論が行われ、原告や弁護士が意見陳述に立ちました。同訴訟は今回の口頭弁論で結審し、判決を迎えます。この日の支援行動には京……

2018.2.8

京都2陣訴訟/本人尋問震える声で訴え

 1月25日、京都地裁にて関西建設アスベスト京都2陣訴訟の第5回期日が行われ、原告本人への尋問が行われました。1陣高裁、2陣地裁含めて2018年初めてとなる期日には各支部から95人の支援者が駆けつけ、……

2018.2.8

公正判決署名いっせい宣伝行動/世論高めて必ず勝利を

 京建労はアスベスト訴訟勝利と被害者救済への世論を広げるため、1月21日に「府内いっせい宣伝行動」を行いました。 大阪高裁でたたかわれている1陣京都訴訟と大阪訴訟の公正判決を求める署名活動を中心に宣……

2018.1.3

建設アスベスト災禍/生きる権利侵す国とメーカー/闘争今なお続く

 不燃・耐火性に優れ、安易に加工できたことから「奇跡の鉱物」とよばれ、建材として使用されたアスベスト。しかしながらアスベストを含んだ粉じんを吸入・暴露したことから肺がんや中皮腫などの健康被害が続発し、……

2018.1.3

再びの勝訴判決へ/原告が決意語る

 京都訴訟では1陣と2陣合わせて46人の原告が裁判をたたかっています。「この苦しみは未来に残してはいけない」と裁判に立ち上がった被害者の声を紹介します。 死んだ友に勝利誓う/国の責任で一人親方救済を……

2017.12.8

建設アスベスト京都2陣訴訟/本人尋問開始

 11月27日、京都地裁にて関西建設アスベスト京都2陣訴訟の第4回期日が行われ、本訴訟でははじめて原告の本人尋問が行われました。また駆けつけた支援者は88人で、全員が傍聴行動に参加しました。 今回尋……

2017.12.8

関東ダブル勝訴をうけ 被告企業に早期解決求める

アスベスト建材メーカーと国の責任を問う「建設アスベスト訴訟」で、10月24日の横浜地裁、10月27日の東京高裁で、国の責任に加え建材メーカーの責任が認められました。これは京都地裁判決以来のこと……

2017.11.13

2陣京都訴訟/第3回期日に支援者68人

0月26日、京都地裁にて関西建設アスベスト京都2陣訴訟の第3回期日が行われました。 期日に先立ち新島会館で行われた期日前集会に支援者など68人が参加しました。 24日に出された横浜地裁の勝……

2017.11.13

アスベスト京都1陣/大阪高裁2018年2月に結審

 10月19日、関西建設アスベスト京都1陣訴訟は大阪高裁で第5回期日を迎え、原告による意見陳述などが行われました。 今回意見陳述を行ったのは原告団共同代表の寺前晴美さんと、三須磨一也さんです。寺前……

最新記事

カテゴリー

月別

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に