第48回住宅デー 6月8日(日)
第48回住宅デー 6月8日(日)

Web建築ニュース

2022.5.7

関西建設アスベスト京都2陣訴訟/原告による意見陳述が終了

 4月20日、関西建設アスベスト京都2陣訴訟の第26回期日が京都地裁で行われ、元北支部の高木さんの遺族で、長女の弥生さんへの尋問が行われました。また国との和解協議も行われ、解決へ向けて大きな前進がはか……

2022.5.7

平和憲法今こそ守ろう/ロシアによるウクライナ侵略に抗議

 4月23日、ロシアによるウクライナ侵略に抗議する「いのちを守れ! 平和を願う街頭演説&デモ行進」が京都市役所前で開かれて京建労からも参加しました。プラカードなどを持ち寄って集まった参加者は全体で18……

2022.5.7

第45回住宅デー/6月12日を中心に開催

 4月18日、本部住宅デー実行委員が京建労会館に集まり、オンライン木工教室用の動画撮影を行いました。 新型コロナの感染が続く中にあって、今年は一歩踏み出した住宅デーにしようと「今こそ、今だからこその……

2022.5.7

いらかの波 No.1203

2016年4月、震度7を記録する地震が熊本県と大分県を中心に相次いで発生した。熊本地震だ▼京建労も隣接する福岡建労の力を借りて支援物資を届け、復旧作業にも参加した。熊本建労の本部事務所も大きな被害を受……

2022.4.15

建設業は平和産業/改憲反対全国署名にご協力を

 岸田首相は所信表明演説で改憲への意気込みを語りました。首相だけでなく、自民党、公明党、日本維新の会、国民民主党も改憲へ前のめりの姿勢を明らかにしています。「誰も殺さない、誰も殺させない」その理念がつ……

2022.4.15

職業訓練校/2人の若手技能者が入校

 4月6日、全京都建築高等職業訓練校の「第54期生入校式」が行われ、2人の新入生が入校しました。第54期生として入校したのは大西さん(19)と中川さん(23)です。2年間の訓練生活に臨みます。 入校……

2022.4.15

京都府知事選挙/かじかわ憲さん善戦/仲間に感謝

 新しい京都府のリーダーを決める京都府知事選挙が4月10日投開票で行われ、京都総評議長のかじかわ憲さんが立候補。現職との一騎打ちで選挙戦が繰り広げられました。かじかわさんは京建労をはじめとして、さまざ……

2022.4.15

いらかの波 No.1202

春到来。期待に胸膨らませ、ちょっぴり不安にさいなまれていたあの頃が懐かしい。「初志貫徹」とは程遠い人生になったことは確信している。でも生きる生業として続けてこられたことに感謝しようと思う▼「働き方」と……

2022.4.8

ウクライナに平和を/ロシア軍は即時撤退せよ

 2月24日にロシア軍がウクライナに軍事侵攻し、多くの民間人が犠牲になっています。京建労は3月1日の本部執行委員会で、この軍事侵攻に対して断固抗議する声明を発表。あらためて建設産業は平和でこそ成り立つ……

2022.4.8

原発バイバイ地震列島日本/2022原発反対集会

 3月11日、東日本大震災・福島原発事故の発生から11年が経過しました。「3・11」以降、全国で原発反対の運動が大きくなる中で、京都では「バイバイ原発きょうと」が毎年3月初旬に開催され、京建労はそのす……

最新記事

カテゴリー

月別

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に