第48回住宅デー 6月8日(日)
第48回住宅デー 6月8日(日)

Web建築ニュース

2018.8.3

被災した仲間を皆で救う/『助けて』の声に青年部が支援活動

 2018年7月に発生した豪雨は京都府内各地に甚大な被害をもたらしました。京建労組合員にも自宅や作業場、倉庫が被災した仲間も多くいます。宮津支部青年部はつながりを最大限生かし、被災した仲間の元に駆けつ……

2018.8.3

現地から要請受け 被災地・岡山へ/支援隊を組織し復旧活動

 京建労では2018年7月豪雨の被害に関して、全建総連と建労岡山から支援要請を受け、7月28日に復旧支援活動に参加しました。 参加したのは山中副委員長を先頭に京都中央支部の佐々木さん、宇治支部の杉原……

2018.8.3

夏の労働安全週間/現場訪問で従事者と対話活動/熱中症注意喚起

【左京・久保田書記】 7月18日に左京区内の建設現場11ヵ所を訪問しました。夏の労働安全週間のとりくみとして「熱中症に気を付けて」と注意喚起しながら22人と対話しました。 どの現場もうだるような暑……

2018.7.20

機関紙がみんなの絆になる/京都中央「三京一山」が創刊

 5月27日に上京支部、中京支部、下京支部、東山支部が統合し、新たに京都中央支部が結成されました。京建労の歴史上初めてとなる大規模支部統合に、多くの期待の声が寄せられています。 地域も歩んできた歴史……

2018.7.4

「第41回住宅デー」府内187ヵ所で開催

6月10日に、第41回住宅デーが京都府内187会場で同時開催されました。組合員・家族2355人が、住宅相談や住宅ボランティアなどで活躍。住環境改善のアドバイスをおくる相談活動や、耐震相談・小規模修繕・……

2018.7.4

分会統合 みんなで2会場を成功させよう

 左京支部の岡崎分会はこの春に新たに生まれた分会です。左京支部創立当初からある聖護院分会と川端分会が統合され誕生しました。 住宅デーに先立って6月8日に行われた分会集会では、分会役員と班長に加え、岡……

2018.7.4

信頼重ねて笑顔の対応/事業所訪問「体験行動」で実践交流

 京建労では6月と7月を「事業所対話強化月間」と位置づけ、事業所の仲間との信頼関係の構築をすすめています。またこの間、事業所訪問の定例化を実践している支部などの行動に参加する「体験行動」も行われました……

2018.7.4

子どもたちが選手をお出迎え/プロ野球公式戦スタメンキッズ

 5月27日、わかさスタジアム京都で行われたプロ野球公式戦「オリックス対ロッテ」戦において、組合員の家族が「スタメンキッズ」として、公式戦をおおいに盛り上げる活躍をしてくれました。 抽選で選ばれた1……

2018.7.4

建設職人の新たな砦/4支部が統合し京都中央支部が結成

京建労の歴史上初めてのこととなる、大規模支部統合が上京支部・中京支部・下京支部・東山支部の4支部(組合員合計1314人・4月1日時点)で行われ、新たに京都中央支部が誕生しました。5月27日にラ……

2018.6.7

結成70周年へ大きな前進を/新たな「3カ年計画」を決定/第66回定期大会

 京建労第66回定期大会は、5月19日・20日の2日間にわたり、京都市の「京都テルサ」に代議員126人、総勢310人が参加して2017年度経過報告・決算、2018年度運動方針・予算などを討論・採択し、……

最新記事

カテゴリー

月別

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に