

主婦の会は「健康学習会」をキャンパスプラザ京都で、「府下交流集会」をリーガロイヤルホテル京都において、14支部と来ひん、講師あわせて100人の参加で開催しました。 午前中の「健康学習会」では京都府……
「巨大な清水寺の舞台に負けないくらいの体験ができる」のだそうですが、何をおっしゃっているのか、橋下徹さん。「清水の舞台」を例に挙げて、建設費が350億円に膨れ上がり、さすがに批判の声が大きくなっている……
11月19日、午後1時から京建労会館で「京建労主婦の会 幹部学習会」が行われ、京都府内各地から61人の仲間が参加。当日は京建労会館をメイン会場としてオンラインで舞鶴支部事務所と中丹支部綾部事務所を結……
第51回宇治市技能功労者が決定し、京建労宇治支部からは3人の仲間が技能功労者として表彰を受けました。 11月23日、午前10時から宇治市産業会館で表彰式が行われ、受賞した平尾滋夫さん(大工・73)……
11月19日、午後4時30分から京都市役所前で戦争法廃止を求める「19日行動」が行われ、京建労の市内支部などから仲間が参加。全体では220人の参加でした。なお今回の主催は京都総評などで構成される「戦……
11月28日、関西建設アスベスト京都3陣訴訟の第2回期日が行われ、各支部から多くの仲間が支援行動に参加しました。 午後1時に京都地裁前に集まった支援者たちは、101号大法廷の傍聴券を求めて行列をつ……
2023年新年号の取材も大詰め。新たな年をスタートさせるにふさわしい紙面を展開できると思うので、皆さんこうご期待▼その新年号を通して、私にとっては懐かしい仲間を取材させてもらうことになった。2002年……
京都市・京都府のコロナ対策についての要求を重点課題として、11月16日に京都市、19日に京都府に対して「いのちと暮らし、雇用と営業を守る2021秋の府市民総行動」がとりくまれ、京建労からも代表が参加……
11月27日、本部主婦の会は交流集会を開催、各支部から56人の主婦の会活動家が集い、学習交流を行いました。 学習会①として春日診療所所長の高橋朗さんを招いて「がん予防について」と題した講演が行われ……
11月25日、午後2時開廷で関西建設アスベスト京都2陣訴訟第24回期日が行われました。京建労では傍聴支援行動として京都地裁前に午後1時集合で各支部の仲間が支援に駆け付けました。 今回の期日では元……