第48回住宅デー 6月8日(日)
第48回住宅デー 6月8日(日)

Web建築ニュース

2018.5.7

改ざんセクハラ本当ウンザリ/広がる安倍降ろし

 日本の平和主義・立憲主義を踏みにじり、憲法違反の「戦争法」(安保法制)が強行採決された2015年9月19日から「19日を忘れない」「安倍政治を許さない」と、毎月続けられてきた「19の日行動」。4月……

2018.5.7

職業訓練校第50期生が入校/訓練校と現場で切磋琢磨

 全京都建築高等職業訓練校は4月11日、府立高等技術専門校内で「第50期生入校式」を行い、4人の新しい訓練生を迎えました。 入校式は新しい訓練生の紹介で始まり、西山校長の式辞や、来ひんのあいさつに続……

2018.5.7

いらかの波 No.1122

桜の花が例年より早く咲き始め、春なのに夏が来たかと思うようなあたたかさ。燕が飛びかい、梅雨が来るのが早いと言われ。私も六十七歳から六十八歳、1年あっという間に過ぎ去ろうとしています▼先日、妻がひとりで……

2018.4.16

青年部が中学生と校舎修繕/建設の楽しさ知ってほしい

「仕事のやりがい」で意見交流  3月22日、青年部が京都市立洛西中学校にて、校舎の塗装ボランティアを行いました。このボランティアは青年部が描く「入職者対策」の一環として行われ、校舎の修繕と「仕事」に……

2018.4.16

【速報】2年連続で大幅増勢/仲間の皆さんに感謝

2017年度の仲間ふやし運動では、全体で2111人の仲間が加入し、年間を通してでは334人の増勢となりました。……

2018.4.16

関西青協定期総会/新議長に日笠部長

 全建総連関西ブロック青年部協議会(関西青協)は4月1日に第51回となる定期総会を、和歌山県の建設友愛会館にて行いました。京建労青年部からは4人の青年仲間が参加しました。 討論では右京支部の深田隼也……

2018.4.16

【声明】福山和人さん未来拓く大健闘/京都府知事選挙の結果について

 京都府知事選挙は、4月8日に投開票され、京建労も加わる「民主府政の会」と幅広い市民で結成した「つなぐ京都」から弁護士の福山和人さんが立候補しました。 国政与野党5党相乗りの官僚候補を相手に、勝利は……

2018.4.16

いらかの波 No.1121

先日、出張で鹿児島におもむいた。街は西郷どん一色でお迎えといったところだった▼翌日レンタカーで知覧特攻平和会館まで行き、林の中にたたずむ三角兵舎という出撃前に特攻兵士が過ごす半地下の建物を見学した。当……

2018.4.10

特集:主婦の会の企画にご参加ください2018春

楽しいホウ酸団子づくり/売り上げは訴訟カンパへ/宇治 3月21日、京建労宇治支部主婦の会が、昨年大好評だったホウ酸団子づくりを支部事務所で行い、12人の会員が参加しました。 部屋中に玉ねぎの匂いが……

2018.4.10

立憲主義破壊・国会軽視・民意無視の「安倍改憲NO」を市民とともに

 2015年9月19日、安倍政権による数の暴力によって、日本の立憲主義をも破壊した戦争法=安保関連法制の強行採決が行われました。安倍政権による国会軽視・民意無視の政治姿勢を忘れずに、「戦争法廃止! 立……

最新記事

カテゴリー

月別

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に