第48回住宅デー 6月8日(日)
第48回住宅デー 6月8日(日)

Web建築ニュース

2019.10.4

秋の大運動/70周年へ大飛躍の足がかりを/支部スローガン掲げ全体決起

 9月1日、東山区のウェスティン都ホテル京都にて「2019秋の大運動活動者会議&出陣式」が行われ、全20支部から288人の仲間が参加しました。 活動者会議では法政大学名誉教授の五十嵐仁さんによる記念……

2019.10.3

交流深め組織をより強く/分会活動交流集会を開催

2018年に1回目となる分会活動交流集会が開催され、仲間たちが抱える悩みなどを交流しあいました。そして今回は秋の仲間ふやし月間目前の8月25日に2回目となる分会活動交流集会をガレリアかめおかで開催。全……

2019.10.3

伏見支部 50周年に2500人/全世代で団結ガンバロウ

伏見支部が創立50周年を記念して、伏見区の「京都パルスプラザ」の2階を会場にして「伏見フェスティバル」を開催しました。 各分会・青年部・主婦の会と他団体が運営する手作りの屋台(模擬店)が大き……

2019.10.3

学び深めて役員建設/醍醐 第15期労働学校

【醍醐・木谷書記】 醍醐支部第15期支部労働学校が8月26日から開校し、1日目は建設関係の紛争事案に12年たずさわっている上田敦弁護士が「現場のクレーム対応」をテーマに講義し、25人が聴講しました。……

2019.10.3

消費税は中止に/国会議員に緊急要請行動

 本部税金対策部は「消費税増税反対」を掲げる全建総連の方針のもと、10月1日に控えた「消費税の10%への増税」の中止を求め、緊急の国会議員要請行動を行いました。 8月20日と26日に消費税増税中止を……

2019.8.6

綾部・福知山が支部統合/「中丹支部」が結成を宣言

 7月23日午後7時から中丹勤労者福祉会館に於いて京建労中丹支部結成大会が開催され、代議員30人・執行部31人をはじめ総勢68人が参加し、議案は全て全会一致で承認されました。綾部支部と福知山支部が統合……

2019.8.6

「今こそ分会の時代」特集/役をやるなら仲間と一緒に/班ごと役員輪番制 木津分会

「今こそ分会の時代」。第67回京建労定期大会ではさまざまな角度から分会活動に着眼した報告と提案が行われました。今、京建労では分会内の次世代建設や集金、分会役員・班長の役割など2018年度に行われた……

2019.8.6

北支部50周年記念特別企画/大型客船に家族も大喜び/神戸ランチクルーズ

 北支部は創立50周年の特別企画として、年代ごとのレクリエーションをとりくんでいます。4月には70歳以上を対象にお花見クルーズを開催。7月7日には50歳以下の組合員や家族を対象に、神戸ランチクルーズを……

2019.8.6

技能競技大会京都予選 3人が全国大会に挑戦

 全建総連主催の第35回全国青年技能競技大会(9月21日から23日・石川県金沢市)の代表選手を選考するべく京都予選大会が7月21日、京建労会館にて開催されました。 この大会は、全国の青年技能者の技術……

2019.8.6

京都労働局へ要請行動/最賃1000円は早期に

 2019年の最低賃金の目安を決める中央最低賃金審議会が、7月22日に開催され審議が始まりました。 この動きを受けて、京都総評加盟の労働組合は、7月23日に「最賃引き上げ集会・労働局要請行動」を行い……

最新記事

カテゴリー

月別

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に