

61回目を迎えた原水爆禁止国民平和大行進「東京・広島コース」が、6月21日に京都に入りました。 ラクト山科公園で開催された滋賀県との引継ぎ集会では、通し行進にチャレンジしている仲間の紹介などが行わ……
2015年9月19日、安倍政権による数の暴力によって、日本の立憲主義をも破壊した戦争法=安保関連法制の強行採決が行われました。安倍政権による国会軽視・民意無視の政治姿勢を忘れずに、「戦争法廃止! 立……
12月8日に京都タワー前にて27人、12月9日は天橋立「文殊堂」前にて18人の参加で赤紙配りを行いました。政府が憲法9条に自衛隊を明記し「戦争できる国」に変えようとしているまっただ中での訴えでした。……
11月5日に、京丹後市峰山町にある「丹後文化会館」で開催された「米軍基地いらんちゃフェスタin丹後2017」に京建労から74人で参加しました。 京丹後市袖志の経ヶ岬にできた米軍基地(Xバンド……
11月3日、円山公園野外音楽堂で開催された「安倍9条改憲NO! 11・3憲法集会in京都」に、京建労から仲間と家族356人が参加し、全体では2400人が集いました。「憲法9条京都の会」と「安……
10月19日、京都市役所前にて戦争法廃止、安倍政権を許さない「19の日行動」が行われました。衆議院総選挙のさなかとあって、「投票に行こう」などのプラカードも掲げた市民など400人が集まり、京建……
2017年原水爆禁止世界大会(以下「原水禁世界大会」)が、8月7日~9日に長崎市内で開催されて、海外と全国から7000人(閉会時)、京建労から平山副委員長を団長に33人が参加しました。2017年7月……
日本時間7月7日深夜、ニューヨークの国連本部で開かれていた交渉会議で、核兵器の開発・保有などを法的に禁止する「核兵器禁止条約」が、圧倒的多数で採択されました。しかしその議場に日本政府と核保有国の代表の……
原水爆禁止世界大会の開催会場へむけて全国をリレー行進する「2017年国民平和大行進」と、この行進と連動して各地域を練り歩く「網の目行進」が、京都府にやってきました。京建労の各支部は、毎年この行進に参加……
5月3日は、1947年に日本国憲法が施行された日です。この「憲法記念日」にあわせて毎年開催されている円山公園音楽堂での集会「いいね!日本国憲法施行70年 生かそう憲法 守ろう9条 5・3憲法……