第48回住宅デー 6月8日(日)
第48回住宅デー 6月8日(日)

Web建築ニュース

2017.11.13

安倍9条改憲許さない/戦争法廃止19の日行動

10月19日、京都市役所前にて戦争法廃止、安倍政権を許さない「19の日行動」が行われました。衆議院総選挙のさなかとあって、「投票に行こう」などのプラカードも掲げた市民など400人が集まり、京建……

2017.11.13

2017年賃金アンケートの結果

京建労は「賃金アンケート」に毎年とりくみ、現在の現場実態を把握して、自治体要請や企業交渉等の運動に生かしています。また、京建労も加盟する全建総連(組合員62万人超)が集約している、全国的な賃金……

2017.11.13

いらかの波 No.1111

9月から始まった秋の仲間ふやし月間。各支部は組合員宅や事業所への訪問を行い対話を重ねてきた。建設業に従事している人はすべて対象者だと認識し、声をかけていれば身近なところから出てくるもの▼現場だけではな……

2017.10.3

10月22日 衆議院総選挙/改憲勢力に議席2/3は与えない

 安倍政権は衆議院を解散し、10月10日公示・22日投開票で総選挙が行われることになりました。 前回の総選挙以降も安倍政権は安保法制、共謀罪、年金カット法をはじめとする民意と憲法を無視する悪法の数々……

2017.10.3

戦争法強行から2年でまた暴挙/国民をだます改憲とめろ

2015年9月19日、安倍政権による数の暴力によって、日本の立憲主義をも破壊した戦争法=安保関連法制の強行採決が行われました。京建労も多くの市民と力を合わせて、「強行された戦争法は海外で米軍の戦争に日……

2017.10.3

「みんなのいのち守る署名」/京都府は府民のいのち削るな

【本部・菊池常執】 安倍政権のもとで医療費削減や患者の窓口負担増、病院のベッド数削減、介護報酬削減などの医療・介護制度改悪が行われ京都府内でも医療や介護が受けられない、いのちが守られない実態が広がっ……

2017.10.3

攻めの訪問仲間をつなぐ/事業所への対話で組織強化

京建労では秋の大運動・仲間ふやし月間が全支部で行われています。社会保険加入対策など仲間の働く環境が大きく変化する中で、京建労としても組合仲間との接触をしっかりはかろうと試行錯誤が続いています。とりわけ……

2017.10.3

山科支部が創立40周年/記念式典で笑い懐かしむ

 山科支部は2017年に創立40周年を迎え、9月24日に「ウェスティン都ホテル」で記念式典を開催し総勢167人が参加しました。 主婦の会の太鼓サークル「山美鼓会」(やまびこかい)の太鼓で式典第1部が……

2017.10.3

いらかの波 No.1110

9月25日、にぎやかな一日となった。安倍首相の臨時国会の冒頭解散表明、「小池新党」の立ち上げ発表が翌日の新聞紙面を飾った▼いろいろと理由をつけるが、感じるのは勝負師たちのかけひき。「勝てば官軍」で勝て……

2017.9.29

いまや4人に1人が京建労/多数派組織へ飛躍の秋

 秋の仲間ふやし月間が始まりました。仲間の協力で京建労の現勢はこの4年間で着実にふえています。 2015年の国勢調査で京都府の建設従事者数が6万7204人と発表されました。京建労の2016年度末現勢……

最新記事

カテゴリー

月別

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に