第48回住宅デー 6月8日(日)
第48回住宅デー 6月8日(日)

Web建築ニュース

いらかの波 No.1274

2025年9月16日

9月8日、組合にビッグニュースが舞い込んだ。NHK「映像の世紀バタフライエフェクト」に1986年当時の京建労が映し出されたのだ。定期大会でアスベスト全廃決議を読み上げる仲間の姿だった▼番組では高度経済成長で得た豊かさの代償として、いまの日本からは想像もできない環境汚染や人命軽視の社会構造が描かれていた。そのストーリーの一部に「奇跡の建材」とよばれたアスベストも登場したのだ▼何を隠そう映像の世紀シリーズは私が最も好きなテレビ番組で、高校生から欠かさず見ていた。好きな番組に大好きな人たちが登場した興奮は、放送後数日が経った今も収まっていない▼75周年記念事業として「映像で振り返る京建労の75年」を作成したのも、同番組の影響があった。VHSや8ミリからデジタルにおこす気の遠くなる作業だったが、75年の歴史の中でいまだかつて誰もやってこなかった任務に高揚する自分がいた▼あらためて映像というものには力がある。その人が生きた証を強く残す。機関紙とはまた違う役割があると作成を通して実感した▼40年の時を経て仲間が番組に登場し、私を励ましたように、誰かを「映像で振り返る京建労の75年」で励ませたら良いなと思う。(熟)
【建築ニュース1274号(2025年10月1日付)】

最新記事

カテゴリー

月別

一覧に戻る

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に