第48回住宅デー 6月8日(日)
第48回住宅デー 6月8日(日)

Web建築ニュース

2025.6.3

「私たちは西田昌司議員を許さない」/事実歪めた歴史観 ウラ金含め議員資格問う

 5月19日、京都市役所前で戦争法の廃止を求める「19日行動」が行われ、140人の市民が参加しました。 集会では京都選出の参議院議員(7月改選)西田昌司氏が5月3日に沖縄県で行われた改憲派集会で示し……

2025.6.3

建設従事者の多数派組織に全力/75年の歴史を胸に飛躍めざす/定期大会を277人の参加で開催

 京建労第73回定期大会は、5月17日・18日の2日間にわたり、京都市の「京都テルサ」に代議員116人、総勢277人が参加して行われ、2024年度経過報告・決算、2025年度運動方針・予算などを討論・……

2025.6.3

踏まれるほどに根を強く【第4回】/仲間の助け合い共催と親睦

 労働組合の原点は“助け合い”の共済活動です。「総合共済」は、日雇健保擬適廃止のダメージから立ち直るべく1971年5月に「総合共済・A型」の名称で発足。 1970年から1973年の3年間は日雇健保擬……

2025.6.3

憲法リレー宣伝2025年度も継続/オリジナル憲法旗で活動続ける

 京建労の本部・各支部は「憲法9条・25条リレー宣伝」にとりくんでいます。オリジナルの憲法旗を掲げて行う、この護憲のアピールのとりくみは2009年から行っており、憲法記念日(5月3日)前後となる4月・……

2025.6.3

建設アスベスト京都3陣訴訟/開放空間での粉じん作業してない

 関西建設アスベスト京都3陣訴訟の第17回期日が5月16日に京都地裁で行われ、支援者ら94人が駆けつけました。 今回の期日では被告企業6社(㈱バルカー、東レACE㈱、太平洋セメント㈱、神島化学工業㈱……

2025.6.3

いらかの波 No.1268

依然としてコメ価格の動向が報道されている。備蓄米が放出されてからも価格や卸業者の苦労などをよく耳にする▼一方で農家では生産に見合った価格だという。どちらの言葉ももっともだ。でもすべてのものの価格が高騰……

2025.5.23

「円山」に2000人集った憲法記念日/日本国憲法の精神広めよう

 日本国憲法が施行された「憲法記念日」、快晴に恵まれた円山公園音楽堂で開催された「生かそう憲法 守ろう9条5・3憲法集会in京都」に2000人が集いました。 京建労からも、16支部(北部以外)・本部……

2025.5.23

踏まれるほどに根を強く【第3回】/たたかい勝ちとった建築国保

 1970年2月、政府は前国会で廃案になった日雇健保改悪案を再提出。全建総連・日雇共闘は「原案より悪い修正案は受け入れられない」としてたたかいぬき、国会最終日の5月13日、参院期限切れ・廃案に追い込み……

2025.5.23

5月1日はメーデー各地で/仲間と家族427人参加

 5月1日に開催された、府内12ヵ所のメーデーに各支部が参加しました。各地のメーデーに参加した京建労の仲間と家族は、あわせて427人となりました。 京都市内支部と本部あわせて258人が参……

2025.5.23

京都中央がキッズ向け建設体験企画/高所作業車や窓ふきなど大盛況

 京都中央支部は5月10日に上京区の二条公園南側広場で「キッズのための建築チャレンジフェスタ」を開催。たくさんの子どもたちが参加し、賑わいを見せていました。 高所作業車やミニショベルカーなど実際に乗……

最新記事

カテゴリー

月別

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に