第48回住宅デー 6月8日(日)
第48回住宅デー 6月8日(日)

Web建築ニュース

2024.8.2

関西建設アスベスト京都3陣訴訟/解体工も救済されるべき対象/弁論で企業を追求

 関西建設アスベスト京都3陣訴訟の第12回期日が7月19日に京都地方裁判所101号法廷で行われ、京建労の各支部などから92人の支援者が駆け付けました。弁論終了後には弁護士会館で報告集会が行われ、担当弁……

2024.8.2

記事や見出し、レイアウトなど総合演習/教宣大学で機関紙技術向上

 全建総連は7月3日から5日にかけて滋賀県大津市で第50回おごと教宣大学を開催しました。全国から99人の仲間が参加、京建労からは野田副委員長など4人が受講者として参加しました。また川西熟常執が総合上級……

2024.8.2

原水爆禁止世界大会へ32人の代表団/核廃絶・平和希求する思い強めて

7月25日に、京建労会館3階ホールと、舞鶴支部(北部会場)、個人参加の仲間をオンラインで結んで、原水爆禁止2024年世界大会京建労代表団引継ぎ会・結団式を開催しました。 8月4日から6日にかけて……

2024.8.2

体験通じて相互リスペクト育む/書記局が現場を体験

 「書記局の現場訪問体験」が実現しました。建設現場で組合員さんの日頃の作業や、労働環境を体験するとりくみに協力を申し出てくれたのは、京都中央支部の谷口敏支部長。現在改修工事中の谷口さんが営む工務店の事……

2024.8.2

「人を大切にする経営」で収益向上/社労士招いて働き方改革セミナー

 京建労本部は4月から建設業でも適用された「働き方改革関連法」に対応するため、建設業に詳しい社会保険労務士を招いて「働き方改革セミナー」を京建労会館やオンライン配信で開催しました。 7月12日には……

2024.8.2

いらかの波 No.1251

物価上昇がとどまるところを知らない。建設資材関係も値上がり、ガソリンは高止まりのままだ。卵の全国平均価格は2020年1月に比べて倍加。ほかにも多くの食品が値上がりしている▼今夏も危険な猛暑といわれてい……

2024.8.2

好評の手芸教室は とても楽しいひと時【洛南主婦の会】

 主婦の会は7月11日に支部事務所で手芸教室を行い、会員13人が参加しました。今回作ったのは「ペットボトルオープナー(ふた開け)」。 ペットボトルのキャップや瓶のふたを開けようとしても、手が滑ったり……

2023.8.3

コロナ禍へて地域組織活性化を/分会活動交流集会に171人

 3年以上に及んだコロナ禍の中にあって、組合活動で大きな変化を求められたのが分会活動です。京建労の基礎的な組織である分会活動の活性化を目的とした、「第4回分会活動交流集会」が7月23日にガレリアかめお……

2023.8.3

3陣訴訟に原告が新たに参加/建材メーカーは早期に賠償せよ

 7月21日、京都地裁で関西建設アスベスト京都3陣訴訟の追加提訴が行われ、京建労や京都総評などから91人の支援者が駆けつけ、追加提訴した5人の仲間にエールを送りました。 今回追加提訴したのは細見さん……

2023.8.3

機関紙の議論は基礎認識ふまえて/学習で教宣活動意思統一

 コロナ禍で奪われたさまざまな活動機会と学びの機会。京建労では「激動の情勢こそ学習・教宣活動を強めよう」の方針実践の一つとして機関紙の作成・発行・配布活動の学習を強化しています。 7月3日・4日で開……

最新記事

カテゴリー

月別

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に