

6月8日に開催した「第48回住宅デー」は、京都府内20支部が実行委員会を担い開催されて、144会場に2617人の府民のみなさんをお迎えすることができました。 また、ボランティアとして京建労の組合……
6月8日、第47回住宅デーが府内20支部・144会場で開催され、2400人を超える住民が参加しました。また約1400人の組合員や家族の仲間がボランティア参加しました。 当日は包丁研ぎや住宅相談に加……
5月27日に大阪市北区の大阪高等裁判所で、関西建設アスベスト京都2陣訴訟控訴審の第5回期日が開催されました。多くの仲間が見守る中、審理は結審を迎え、裁判所から判決日が10月30日に指定されました。 ……
5月24日、京建労会館で主婦・女性の会第61回定期総会を代議員50人、執行部16人、来ひん3人の合計69人の参加で開催しました。 一日を通しての開催となった本総会は、午前は2024年度の活動報告と……
先日、懐かしい後輩に偶然出会い、少し立ち話ができた。若い頃やんちゃだったやつが、今では立派な水道屋さんの親方になっていた。「最近どう」の会話からはじまった▼少し前まで新築の水道や設備工事をメインに働い……
5月19日、京都市役所前で戦争法の廃止を求める「19日行動」が行われ、140人の市民が参加しました。 集会では京都選出の参議院議員(7月改選)西田昌司氏が5月3日に沖縄県で行われた改憲派集会で示し……
京建労第73回定期大会は、5月17日・18日の2日間にわたり、京都市の「京都テルサ」に代議員116人、総勢277人が参加して行われ、2024年度経過報告・決算、2025年度運動方針・予算などを討論・……
労働組合の原点は“助け合い”の共済活動です。「総合共済」は、日雇健保擬適廃止のダメージから立ち直るべく1971年5月に「総合共済・A型」の名称で発足。 1970年から1973年の3年間は日雇健保擬……
京建労の本部・各支部は「憲法9条・25条リレー宣伝」にとりくんでいます。オリジナルの憲法旗を掲げて行う、この護憲のアピールのとりくみは2009年から行っており、憲法記念日(5月3日)前後となる4月・……
関西建設アスベスト京都3陣訴訟の第17回期日が5月16日に京都地裁で行われ、支援者ら94人が駆けつけました。 今回の期日では被告企業6社(㈱バルカー、東レACE㈱、太平洋セメント㈱、神島化学工業㈱……