2025年1月3日
【主婦の会会長・酒井みどり】
新年のごあいさつを申し上げます。平素より会の運営や活動にご理解いただきご協力いただいておりますこと、お礼申し上げます。
酷い暑さを耐え9月10月の仲間ふやし月間では選挙も重なり大変忙しい中、奮闘していただき、126人の仲間を迎え入れることができました。
働き方改革により就業体制が改善されていく中で、土日の学習会における講師の選定が困難になりましたが、各講師の方々に快く引き受けていただき、学習会を開催できました。幹部学習会では、仲間ふやしに向けた対話の自信に繋がったのではないかと思います。
安定しない情勢の中で私たちの仕事・くらし・生命を守るための要求実現を勝ちとるために、126人の新たな仲間を大切にして運動を前進させるためにも団結していきましょう。
巳年は、ヘビが脱皮することから「復活と再生」を意味するため、新しいことが始まる一年だといわれています。組合のさらなる発展へ向け現勢の復活と全会員が心豊かにくらしていける一年になるよう祈願致しまして、新年のあいさつとさせていただきます。
【建築ニュース1259号(2025年1月1日・15日付)】