第48回住宅デー 6月8日(日)
第48回住宅デー 6月8日(日)

Web建築ニュース

グループで色相関など学ぶ/主婦・女性の会が機関紙教室

2025年8月4日

 京建労主婦・女性の会は7月26日に京建労会館で「主婦・女性の会機関紙教室」を開催し、12人の仲間が参加しました。講師には本部教宣・平和部担当で建築ニュース編集長の川西熟常執を迎えて、記事の書き方や見出しの作り方、色の使い方に関して学習しました。
川西常執は京建労の「機関紙に関する7つの指針」について解説。会員に機関紙が届くことで、組織の民主主義が担保されることを強調。記事書き講習では5W1Hを活用して、400字の記事をどのように効率よく書くかについて解説が行われました。見出しについては、グループで協力して、課題の記事に関する見出しをパズル形式で完成させ、それぞれで発表を行いました。
紙面における色の使い方では、色相環を活用し補色やモノトーン、トライアドなど配色にかかわる手法を学び、実際に無地の紙面に塗り絵形式で実践することも行いました。参加者からは「普段聞かない考え方があって新発見だった」と感想が寄せられました。

【建築ニュース1272号(2025年8月15日・9月1日付)】

最新記事

カテゴリー

月別

一覧に戻る

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に