

京都府知事認定の全京都建築高等職業訓練校は、長期訓練「木造建築科」2018年度第50期の訓練生を募集しています。
後継者の育成は、親方が仕事を通じて、毎日……
京建労から内装関係のお仕事をされている皆さんにお知らせです 京建労では業種ごとの懇談会やつどいを行っており、今回は「内装(床・クロス)関係者のつどい」を開催し……
安倍政権は衆議院を解散し、10月10日公示・22日投開票で総選挙が行われることになりました。 前回の総選挙以降も安倍政権は安保法制、共謀罪、年金カット法をは……
建設業界で働く皆さん、適切な社会保険への加入は万全ですか? 10月には国直轄工事での2 次以下未加入に対するペナルティが発動されるなど、未加入業者排除の動きが……
9月9日に開催された京建労がラジオCMにとりくんでいるKBSラジオのイベントおよび公開放送「秋のワンデースペシャル2017」に参加して、ラジオ放送では本部書記……
登録組合員は経審加点のメリット 京建労と一般社団法人JBNで作る「全国木造建設事業協会」(全木協)京都府支部は、災害の際の応急仮設木造住宅建設について9月1日……
【奥丹後・中川書記】 灼熱の太陽が降りそそぐ8月6日、京丹後市で大々的に開催される夏のイベント「フェスタ『飛天』2017in京丹後」に奥丹後支部青年部が出店参……
2月9日結審へ 1陣控訴審大阪高裁 7月27日午後2時から、大阪高裁202号法廷において関西建設アスベスト京都1陣訴訟第4回期日で口頭弁論が行……
7月2日、京建労青年部は第55回定期大会を京建労会館で開催しました。代議員や来ひんなど55人が参加しました。 冒頭、開会のあいさつを行ったのは川辺副部長。川辺……
6月4日、青年部主催で男女の出会い企画「良縁ガテラブ」が京建労会館で行われ62人の男女が参加しました。男性は18歳から49歳の京建労組合員または青年部員が参加。……