

この春に建設業界に入職されたみなさん、ご入職おめでとうございます! 京建労は、京都府内で建設業に従事する人の、4人に1人が加盟する労働組合です。 若者が働き……
写真コンテストは、京建労の本部・支部・分会はもちろんのこと、青年部・主婦の会・シニアの会などが主催するすべてのレクリエーション企画で撮影されたものを対象として募……
京建労は3月1日に開催した本部執行委員会で、京都府知事選挙に立候補表明していた福山和人さんへの推薦を決定しました。 福山和人さんプロフィール ふく……
任期満了に伴う京都府知事選挙(4月8日投開票)で、弁護士の福山和人さんが2月10日記者会見し、立候補を表明しました。 福山さんは京建労も支援団体として……
2月3日に東京都港区の日本機関紙協会で行われた「2018全国新年号機関紙誌コンクール」の審査会にて、「労組・市民団体の都道府県本部機関紙の部」(Bコース)で、……
京建労は、経営に真剣に向き合う皆さんの悩みに応えます。 2018年も早くも2月を迎えました。まだ寒さの続くこの時期に、建設職人の頭をいためるのは「税金」のこと……
京建労は「(一社)全国木造建設事業協会」(略称「全木協」)の構成団体として、京都府と「災害時における応急仮設木造住宅の建設に関する協定」を締結しました。「全木……
久御山町の12月議会で「建設アスベスト被害者の救済と早期解決を求める意見書」が全会一致で採択されました。 これで京都府も含めた府内27の自治体のうち、20……
京建労は「(一社)全国木造建設事業協会」(略称「全木協」)の構成団体として、京都府と「災害時における応急仮設木造住宅の建設に関する協定」を締結しました。「全木協……
京建労では現在、大阪高裁で行われている京都1陣訴訟の公正判決を求める署名運動にとりくんでいます。 組合員・家族の皆さんには署名へのご協力をお願いするとともに……