第48回住宅デー 6月8日(日)
第48回住宅デー 6月8日(日)

お知らせ

2023.3.28

【速報】京都地裁で2陣訴訟判決/メーカー責任18度目の断罪

 3月23日、関西建設アスベスト京都2陣訴訟の判決が京都地裁で出されました。被告だった国は2021年の1陣最高裁の勝利判決を受け、2陣原告30人すべてと和解し賠……

2023.3.20

ご案内 新型コロナウイルス感染症に関する傷病手当金制度(3月20日更新)

下記制度についてご案内いたします。 詳しくは、各支部事務所もしくは国保組合までお問い合わせください。 ……

2023.3.17

くらしに直結 統一地方選挙/京都府会・京都市議会は4月9日、宇治市議選などは4月23日投開票

公職選挙法は、投票日に投票所に行けない人のための措置として、「期日前投票」を行い、投票率の向上をはかっています。 京建労では、府議会議員・京都市議会議員選挙と……

2023.3.17

木津川市長選にくれはさんを支持/向日市長選に木下さんを推薦

京建労では、地方自治体の長を選ぶ選挙(首長選挙)を、働くものの要求で組織する労働組合として、仲間の要求を身近な地域行政で実現させる決定的なチャンスととらえ、候補……

2023.3.17

投票で岸田政権に厳しい審判を/統一地方選「8項目の要求」発表

 地方自治体の大きな役割は、私たちのくらしや仕事に直結した政治を行うことです。「地域にあった経済政策」や「子育て環境の改善」「住民の命を守る施策」など、統一地方……

2023.3.13

3月13日以降も「マスク着用」が京建労の組合方針です

3月1日に開催した本部執行委員会で議論された「コロナ禍のもとでの組織対応」で、「マスク着用についての政府方針が変更されるが、感染の不安は国民の中に広くあるため、……

2023.3.2

「写真大賞」は伏見支部の石井さん/2022スナップ写真コンテスト結果発表

2022年度は5支部所属の9人から10点の応募がありました。各賞の受賞者を発表します。今後も日常的に、組合仲間のすてきな瞬間を撮影しましょう。以下に入賞作品を紹……

2023.3.2

第46回住宅デーは「6月11日に開催」が決定

第46回住宅デーの開催日が決定したので皆さんにお知らせします。6月11日を統一開催日として、全日通しての開催を予定しています。 従来の包丁研ぎや網戸の張替えな……

2023.2.18

STOP!インボイス/登録は京建労にご相談を

2023年10月1日に導入予定の適格請求書制度(インボイス制度)に関して、本部や支部事務所に多数の質問が寄せられています。建設業界の構造自体が変化しかね……

2023.2.18

京建労が運営する職業訓練校/2023年度入校生募集

 若手建築大工職の育成に実績のある、京都府知事認定・全京都建築高等職業訓練校が、長期訓練「木造建築科」2023年度・第55期訓練生を募集しています。 授業は、……

最新記事

カテゴリー

月別

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に