第48回住宅デー 6月8日(日)
第48回住宅デー 6月8日(日)

お知らせ

2023.7.13

43回目の平和のための京都の戦争展/平和願う多彩な展示と企画

 8月1日から8月6日までの期間で行われる「2023年(第43回)平和のための京都の戦争展」は、長浜バイオ大学・京都キャンパス(上京区)を会場にして入場無料で開……

2023.7.13

京建労カードに新たな登録店/近畿二府四県で3%割引/コーナンPRO

 京建労カード登録店に、「コーナンPRO」が追加されました。 お会計時に、京建労カードを提示することで、税抜き合計金額から3%の割引が受けられるようになりまし……

2023.6.29

全建総連「スマホカメラでも実践可能/映える建築・リフォーム写真撮影セミナー」のごあんない

【組合員向け案内】 2023年7月24日 Zoom使用のオンラインセミナーが開催されます。 ※業界の第一線で活躍する建築写真家、田岡信樹氏を講師に……

2023.6.19

梅雨時期、梅雨明け直後は 熱中症にご注意を

 夏本番を前に、じっとりとした湿気に気温もぐんぐん上昇する6月。体が暑さに十分順応できていないこの時期こそ熱中症への配慮が必要です。自分自身や仲間に、大量の発汗……

2023.6.14

【第46回住宅デー】多くのご参加ありがとうございました

6月11日、第46回住宅デーは府内19支部(亀岡支部は18日に開催)・145会場で開催され、1300人以上の住民が参加しました。 また、1500人規模の組合員……

2023.6.5

建設業における「働き方改革セミナー」を7月に開催

2018年からいわゆる「働き方改革関連法」が次々と施行され、労働者や中小零細企業事業主の雇用を取り巻く状況は一変しました。 建設業でも2024年4月から時間外……

2023.6.1

老舗で最先端

京建労は今年で創立73年。京都の建設従事者17000人が加入する労働組合です。 いつの時代も組合員に寄り添い、現場や暮らしの中で長く愛されてきました。 キャ……

2023.5.26

全国青年技能競技大会 京都予選会8月6日開催/エントリーは5月31日必着

 9月16日から3日間、埼玉県で開催される「第39回全建総連全国青年技能競技大会」に京都代表として派遣する選手を選考する予選会を実施します。この予選会への参加者……

2023.5.16

基本的な感染防止対策を重視/毎月の「対応指針」は定めず

 京建労では新型コロナウイルス感染症から組合員や家族、書記局員などを守るために、2020年4月から組合運動や書記局員などの働き方に関する「新型コロナ対応指針」を……

2023.4.19

インボイス制度登録は「任意」/一人で悩まず京建労に相談を

 2023年10月1日に導入予定の適格請求書制度(インボイス制度)に関して、本部や支部事務所に多数の質問が寄せられています。建設業界の構造自体が変化しかねない状……

最新記事

カテゴリー

月別

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に