第48回住宅デー 6月8日(日)
第48回住宅デー 6月8日(日)

お知らせ

京建労の参議院選挙要求を紹介します

2025年7月3日

京建労と要求で一致する候補者と政党を選ぶ判断基準として、同時にすべての候補者に私たちの要求を知らせるものとし、6項目の「要求」を明らかにしています。

①物価高騰対策として、消費税を5%へ減税することと、納税者に分断を押し付けるインボイス制度の廃止をセットで、財源的裏付けを持って実現すること
②マイナ保険証の取得強制に反対し、健康保険証の新規発行復活を勝ちとり、国民皆保険を死守すること。社会保障の改悪を阻止して建築国保を育成・強化すること
③担い手3法を武器に、現場の賃金UPと行きわたりを確保し、仲間の要求・請求運動を通じて若者が希望を持って働ける建設産業をつくること
④異常な軍事費増額反対、軍事施設・弾薬庫よりも社会保障や生活支援に。核廃絶と平和に関する対話で、世界の軍事対軍事の分断思想の悪循環に終止符を
⑤北陸新幹線延伸や京都アリーナ建設計画など、環境破壊と自治体財政を破たんに追い込む大型事業は中止すること。身近な公共インフラの点検と維持を
⑥大企業の優遇税制をやめて、中小業者への支援を。社会保険料の負担軽減で、賃上げできる原資が確保できる施策の実現を

【建築ニュース1270号(2025年7月15日付)】

最新記事

カテゴリー

月別

一覧に戻る

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に