

やりがいのある仕事です。 京都府内17,000人の建設に従事する仲間が加入する京都府内最大の労働組合です。「京建労」の専従書記局員は、建設業に従事する事業主を……
 ……
2019年8月4日(日)に京建労伏見支部が創立50周年を記念して開催する 「伏見フェスティバル」のご紹介です。 このとりくみは、京建労の他支部にご所……
7月29日から8月4日にかけて「第39回平和のための京都の戦争展」が立命館大学国際平和ミュージアムで行われます。参加費無料ですので、ぜひお子さんやお孫さんと一緒……
多くのご参加ありがとうございました。 昨日、6月9日に開催した第42回住宅デー(京都府)は 4000人を超える住民のみなさんが参加をいただいて 京建労……
建設キャリアアップシステム(CCUS)の本格稼働に、外国人労働者の拡大。そして「週休2日」や「労働時間の管理」「就業規則……
2018年5月の結成大会で、上京・中京・下京・東山の旧4支部が統合されて誕生した京都中央支部。これまで旧支部事務所を分会の活動拠点として運動をすすめながら、新……
2019年は安倍政権から憲法を守る正念場の1年です。現在、安倍政権から憲法を守るため9条の会や全国市民アクション、全国の労働組合などで「安倍9条改憲NO!30……
5月1日に開催されるメーデーは、国連などが定める「国際デー」のひとつで、世界的に各国・各地でこの日に行われる労働者の祭典です。 90回目を迎える2019年の……
建設キャリアアップシステム(CCUS)の全国登録数は1月末現在で技能者が9300件、事業者が6500件となっています。 3月1日から建設業振興基金のホームペ……