

旧規格のフルハーネス(胴ベルト含)から、新規格のフルハーネス型墜落制止用器具への買い替えを対象として、2020年度も国の予算が付きました。 この補助金の活……
「支援策が各社の存続にかかわってくる」 「廃業や一人親方化逆戻りしかねない」 専門工事業3団体と懇談・コロナの影響が深刻 存続にかかせない公的……
京建労本部・支部は、毎年5月1に京都府内の12ヵ所でひらかれる各地域ごとの「メーデー大会」に参加しています。 しかし、2020年に京建労が参加予定だっ……
京建労ホームページでは今般の新型コロナウイルス感染症関連の特設ページを新たに作りました。 感染拡大防止に関する組合の指針や、役立つ情報、中止や延期のお知ら……
4月16日夜、政府は、全都道府県を対象に「緊急事態宣言」を発出。京都府は、これまでの指定7都府県と同様の「特定警戒都道府県」とされました。 ……
4月13日の臨時執行委員会にて取り組みを開始した「新型コロナウイルス感染症」に関する仕事の影響アンケートですが、開始から多くの仲間のご意見を頂戴しています。 ……
【組合員さん対象のアンケートです】 組合外の建設産業の状況はコメント欄でいただけると参考にさせていただきます。 / 新型コロナウイルス感染症の被害が全国で……
京都総評も加盟する全労連は随時、新型コロナ関連の相談を受け付け、その対応に奔走しています。その中には賃金の不払いや、派遣社員に対する対応差別、就職内定の……
第68回定期大会について 5月23日と24日に開催予定でした京建労第68回定期大会は、日程と議事内容を変更して開催することが、臨時執行委員会にて確認されました……
1 書記局の感染予防策の徹底 1)書記局員・事務局員・嘱託職員(以下、「書記局員等」という)に、次に掲げる自己管理及び速やかな報告を要請する。 ……