第48回住宅デー 6月8日(日)
第48回住宅デー 6月8日(日)

未分類

2021.7.5

労組と野党が手をつなぎ新政権を/京建労第27期労働学校が開校

6月23日と24日に、京建労第27期労働学校がひらかれました。今年は1日目に下関市立大学から関野教授を招いて「経済情勢」を、2日目には立命館大学国際平和ミュージ……

2021.6.3

中皮腫で亡くなった夫/被害の線引き、本当に無念/屋外工遺族原告が会見

 判決が出された17日の午後4時30分から京都地裁の司法記者クラブで、京都訴訟弁護団と判決の対象で国と建材メーカーの責任が認められなかった故・木村さんの遺族であ……

2021.5.7

全建総連が関係省庁に緊急要請/ウッドショックの仲間の声届け

 輸入木材の供給不足が全国的な問題として深刻化していることを受けて、京建労の上部組織である全建総連が全国の仲間からの報告を集めて、林野庁と国交省に対して緊急要請……

2021.4.19

世論広げて「全員救済」/ポスター張り出しにご協力を

 京建労では関西建設アスベスト京都1陣訴訟の最高裁決定を市民に通知するポスターを作製しました。現在、京建労の仲間を中心に張り出しをすすめています。 また屋外従……

2021.4.19

全京都建築高等職業訓練校が53期5人の新入生で入校式

 全京都建築高等職業訓練校は4月7日、府立高等技術専門校内で「第53期生入校式」を行い、足達さん(22)、荻野さん(19)、齋藤さん(37)、鈴木さん(22)、……

2021.4.2

「屋根工は発症率上位」「危険な職種」/最高裁で救済相当を主張

 関西建設アスベスト京都1陣訴訟において唯一、国と建材メーカー(ケイミュー㈱と㈱クボタ)の上告が受理された元北支部の故・木村正男さん(屋根工)についての最高裁弁……

2021.2.17

【アスベスト訴訟】3月の上告審弁論、「完全勝利」へ全力支援を/「仲間の無念報われた」原告の声

【1陣共同代表・中尾さん】 まずはともにたたかった仲間たちに「勝ったよ」と伝えたいと思います。この勝利で仲間の無念も報われました。 喜びを噛みしめたいが、3……

2021.2.3

いらかの波 No.1176

「はぁー長っ」テレビのニュースを観ていてそんな言葉が漏れた。国内で初めてコロナ感染者が出て1年が過ぎようとしている。この一年、どの新聞、ニュースを見てもコロナ一……

2020.12.24

つながって乗りこえようと「食材支援」などに協力/コロナ禍の年末闘争

【WEB建築ニュース特信記事】 (2020年12月24日発信) コロナ禍の年末、住まいや収入を失った方や、アルバイトに入れずに困窮する学生などを応援……

2020.12.4

CCUS技能者・事業者登録に関連して/仲間の声

CCUS 「職人の地位向上」なら京建労がやるべき 京建労本部でCCUSの登録を行った寺井さん(43・板金)にお話をうかがいました。 【伏見・寺井さん】 ……

最新記事

月別

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に