第47回住宅デー 6月9日(日)
第47回住宅デー 6月9日(日)

未分類

2024.10.15

いのちとくらしが最優先/衆議院総選挙 自らの選択で未来を決める

 10月1日に自民党の石破茂総裁が新たな首相に就任。岸田政権に代わり新内閣を発足させました。石破首相は自民党総裁選で「国民が判断できる材料を提供することは政府、……

2024.10.3

【青年部】ハプニングもなんのその 琵琶湖湖畔で歓喜

 9月22日に滋賀県白ひげビーチで開催された青年部秋のレクリエーション企画「水上遊園地&BBQ」は、8支部の青年部員と家族など69人が参加しました。 前日の暴……

2024.9.17

京建労の職業訓練校 見学希望は本部まで

京建労の職業訓練校「全京都建築高等職業訓練校」は、8月16日から2学期に入っています。現在訓練校に通うのは2年生2人と1年生10人の若者たちです。 また教員と……

2024.5.16

オリジナル「憲法ティッシュ」配布し訴え/集会前に街頭宣伝   

 5月3日の憲法集会に先立って、多くの人が行きかう四条河原町に本部勤務員が集まり、「憲法を守ろう」と宣伝行動にとりくみました。 午前11時から行った宣伝では、……

2024.3.5

北&左京 合同名刺交換会/20職種55人が参加

 2月17日、中京区の石長松菊園で「北・左京支部合同名刺交換会」が開催され、両支部から20代から60代の仲間55人が参加しました。 支部ごとでは何度も開催して……

2024.2.8

2月8日は京建労全事務所が閉所【書記局員研修】

2月8日は京建労に勤務する全書記局員(書記局・事務局)を対象とした研修が行われるため、本部と支部、支所など京建労のすべての事務所を閉所しています。 2月9日午……

2024.1.3

宇治支部創立40周年祝賀会/「職人の砦」これからも

 11月26日、宇治支部創立40周年記念祝賀会がパルティール京都で行われ、来ひんや組合員あわせて188人が参加しました。 和太鼓演奏のオープニングで華々しく始……

2023.12.6

困りごとはすぐ建設労組へ/万博工事従事者に声掛け宣伝

 「大阪・関西万博工事での『時間外上限規制の適用除外』は許さない。現場従事者の命・健康の最優先を」と関西地協が平山議長声明を出して以降、初めての大阪・関西万博現……

2023.11.20

ガザ市民への殺戮は許さない/憲法集会で「即時停戦」訴え

 日本国憲法が公布された11月3日の文化の日に開催された「生かそう憲法 守ろう9条 11・3憲法集会in京都」に京建労の仲間222人が参加しました。夏が戻ったか……

2023.11.6

【伏見】支部で「経営&節税塾」/【京都中央】月間にあわせ学習交流

計6回のセミナーを開催中 【伏見・西藤書記】 10月18日の夜7時半より、「節税」に関するセミナーを伏見支部事務所で開催しました。 今回の参加対象は、京建……

最新記事

月別

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に