第47回住宅デー 6月9日(日)
第47回住宅デー 6月9日(日)

お知らせ

【重要】建設キャリアアップシステム 来所には必ず電話予約を

2021年4月7日

 認定登録機関(京建労)の管轄は、「詳細型の登録」のみとなります(下に解説)。
CCUS新規登録の窓口申請は、近畿圏で京建労本部だけとなっており、大変込み合っており予約なしに来られても対応できません。
遠方から来られたなどの事情がある場合でも、お帰りいただいておりますので
くれぐれもご注意ください。

【来所には電話予約が必須です】

≪受付時間≫
当CCUS認定登録窓口の受付時間は、
月曜から金曜の午前10時~12時・午後1時~4時
ただし、相談対応中・担当者不在などのために対応できない場合があります。


京建労本部(認定登録機関)で対応している相談内容は
〇事業者登録
〇技能者登録
〇申請書類のお渡し
※大阪・兵庫でも入手できますが、手続きの集中で申請書類が全国的に不足しています。各組合へ電話をして在庫確認をしてください

【ご注意】
登録後のシステム運用・「グリーンサイト」との連携・カードリーダーなどの機器に関して・「建レコ」(アプリ)など、新規登録に関わる案件以外は、「建設キャリアアップシステム」のサイト(ccus.jp)でご確認ください。
https://www.ccus.jp/


改訂
2021年4月からCCUS技能者登録(カード発行)の手数料が3,500円から4,900円に改定されています。
以前に入手された申請書類一式に同封されていた3,500円の振込用紙はお使いになれません。


解説:「二段階登録申請」方式の導入
4月1日から技能者登録をより簡単に行いたいという要望に応えるため、技能者のインターネット申請において登録項目を必要最小限に絞った「簡略型」が新たに導入されました。4月以降、技能者のインターネット申請は「簡略型」と従来通りの「詳細型」が選択可能。登録料は簡略型が2500円、詳細型が4900円。書面申請は詳細型のみで、事業者登録での簡略型を導入されていません。簡略型で登録後、詳細型の登録に移行する場合は、差額の2400円を負担すれば可能です。運営主体「建設業振興基金」は、要望に伴い簡略型を導入するものの、本来の目的である技能者のレベルアップに応じた処遇改善を実現するため、保有資格等の情報までを登録する「詳細型」登録を強く推奨しています。また、60歳以上のインターネット申請500円割引は、2023年3月まで継続。


【京建労組合員さんへ】
京建労の組合員さんは通常の組合活動の一環で対応していますので、
ご所属の支部・本部にお電話してください。ご相談に応じます。

最新記事

カテゴリー

月別

一覧に戻る

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に