第48回住宅デー 6月8日(日)
第48回住宅デー 6月8日(日)

お知らせ

2024.10.13

「要求で投票しよう」京建労が示す総選挙7大要求のご紹介

京建労と要求で一致する候補者と政党を選ぶ判断基準として、同時に全ての候補者に私たちの要求を知らせるものとし、7項目の「要求」を明らかにしています ①担い手……

2024.10.13

10月15日公示、27日投票で総選挙が行われます。投票に行こう

10月1日に自民党の石破茂総裁が新たな首相に就任。岸田政権に変わり新内閣を発足させました。石破首相は自民党総裁選で「国民が判断できる材料を提供することは政府、新……

2024.10.7

主婦・女性の会企画 11月10日開催「じぶん健康 おうちの収納」のご案内

京建労主婦・女性の会では40歳代までの会員さんが参加しやすいとりくみを企画しようと「じぶんの健康 おうちの収納」と題した役に立つ学習会を準備しています。 ……

2024.9.17

京建労の職業訓練校 見学希望は本部まで

京建労の職業訓練校「全京都建築高等職業訓練校」は、8月16日から2学期に入っています。現在訓練校に通うのは2年生2人と1年生10人の若者たちです。 また教員と……

2024.9.17

大好評の新京建労ポスター/張り出しにぜひご協力を

 京建労では新たに作製したポスターを自宅や作業場などで掲示してくれる仲間を募集しています。 今回作製されたポスターは30代や40代の仲間で構成する次世代建設委……

2024.9.6

建設職人の未来をつくる

創立74年を迎える京建労。17,000人の仲間がいる、京都府最大の建設組合です。 組合加入で建設労働者のための各種制度がご利用できます。 あなたも仲間に加わ……

2024.9.3

新たな京建労ポスターが登場しました

京建労の秋の仲間ふやし月間から登場する「新京建労ポスター」がついに完成しました。 前号でお伝えしていた通り次世代建設委員会の仲間が中心となって撮影会を開催し、……

2024.7.16

【声明】大阪・関西万博工事における爆発事故等や酷暑をふまえ、あらためて、現場従事者の命・健康・人権最優先の対応を求める/全建総連関西地協

【声明】
大阪・関西万博工事における爆発事故等や酷暑をふまえ、あらためて、現場従事者の命・健康・人権最優先の対応を求め……

2024.7.1

改正建設業法・入札契約適正化法・品確法成立/請願採択・「付帯決議」の意義 歴史的好機に運動強めよう

【本部・村瀬書記長】 現場従事者の賃金・単価引き上げ、処遇改善、担い手確保・育成等を推進し、建設業を持続的に発展させていくための「担い手3法」(建設業法、入契……

2024.6.17

梅雨時期、梅雨明け直後は 熱中症にご注意を

夏本番を前に、じっとりとした湿気に気温もぐんぐん上昇する6月。体が暑さに十分順応できていないこの時期こそ熱中症への配慮が必要です。大量の発汗やめまい、立ちくらみ……

最新記事

カテゴリー

月別

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に