第48回住宅デー 6月8日(日)
第48回住宅デー 6月8日(日)

健康保険・保険料

保険料の計算

2025年8月~2026年7月の保険料

項目 選択

組合員本人の年齢
(2025年8月1日時点)

加入する全員の総所得金額の合計
「令和7年度(令和6年分)の収入
に対する所得」

課税年度は令和7年度の市町村民税(確定申告書は令和6年分)

加入する家族の人数
(組合員本人を除く)

小学生まで

上記以外の
39歳以下の家族

40歳以上
64歳以下の家族

65歳以上の家族

{{ error }}

あなたの月額保険料(概算)は
{{ addComma(result.total_fee) }} です

内訳
本人保険料 +
医療共済掛金
{{ addComma(result.insurance_fee) }}
家族保険料 一般A {{ getKazokuCount(result.kazoku_under39_fee, familyRates.under39) }}人 {{ addComma(result.kazoku_under39_fee) }}
一般B {{ getKazokuCount(result.kazoku_40_64_fee, familyRates.age40to64) + getKazokuCount(result.kazoku_65plus_fee, familyRates.age65plus) }}人 {{ addComma(result.kazoku_40_64_fee + result.kazoku_65plus_fee) }}
12歳未満 {{ getKazokuCount(result.kazoku_child_fee, familyRates.child) }}人 {{ addComma(result.kazoku_child_fee) }}
介護保険料 組合員 {{ addComma(result.care_member_fee) }}
家族 {{ getKazokuCount(result.care_family_fee, careRates.family) }}人 {{ addComma(result.care_family_fee) }}

詳しくは各支部にご連絡ください

  • ※結果はあくまでも試算です。実際の金額は、各組合・支部にお問い合わせください。
  • ※扶養家族6人目からは保険料が免除されます。(保険料が低い家族から優先して免除されます)


ページトップへ戻る

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に