第47回住宅デー 6月9日(日)
第47回住宅デー 6月9日(日)

Web建築ニュース

バスで行く日帰り旅行/レクも京建労の大きな魅力

2024年12月6日

秋の仲間ふやし月間を終えて、各支部では秋のレクリエーションがとりくまれています。今回は日帰りバス旅行を特集します。ぜひ皆さんも支部が企画するレクに参加してください。


伏見/バス7台229人が参加/みかん狩り大満足の声

 伏見支部は11月24日、秋の仲間ふやし月間の成功のおつかれさま会も兼ねて、和歌山県の紀三井寺へみかん狩りと黒潮市場でBBQのレクリエーションをとりくみました。バス7台で229人が参加しました。
はじめに「紀三井寺ガーデンホテルはやし」でみかん狩りに挑戦。街の中から突然現れるみかん狩り会場に参加者はびっくり。「このみかんまだすっぱい」「こっちのは甘い」など声をかけながら楽しみました。
昼食は海鮮BBQ。次世代層の家族も多く、お子さんがいる家族は併設している遊園地のポルトヨーロッパにも遊びに行きました。 フルーツなどお土産コーナーも充実しており、参加者からも「一回来てみたかったところなので嬉しかった」と感想もあり、大満足のようすでした。

 

北/神戸須磨で豪華ランチ/イルカショーなどを堪能

 今が旬の兵庫県へ、秋の日帰りレクリエーションを開催しました。バス3台で参加者44世帯、総勢129人が参加しました
今年リニューアルオープンした大人気スポット「神戸須磨シーワールド」で大迫力のシャチやイルカショーを楽しみ、昼食は「神戸メリケンパークオリエンタルホテル」で豪華ランチ。ホテルの扉を出るとバルコニーからポートタワーやモザイクを眺め、食と景色を楽しみました。
参加した仲間から「数年前に体調が悪くなり、もうレクへの参加できないと思っていたけど、主婦の会の中でみんなで行こうと話が盛り上がり、参加を決意しました。うれしく楽しかった」と感想が寄せられました。

 

中丹/淡路島牧場で昼食BBQ/子どももシニアも大喜び

 中丹支部は11月17日、2台の大型バスに乗り込み、総勢67人で日帰りバス旅行へ。行先は「淡路島」です。
淡路市の兵庫県立公園あわじ花さじきで花を愛で、南あわじ市では「淡路島牛乳」で有名な淡路島牧場でBBQを堪能。洲本市にある平岡農園でみかん狩りを楽しみました。
みかん狩りでは食べ頃の印のついた木のみかんをハサミで収穫してモグモグ。フレッシュな美味しいみかんを必死に食べました。
「なかなか家族で旅行の機会がなく、みんなで来られて良かった」、「また来年も参加したい」と感想も寄せられました。
シニアの会も10人以上の参加で同じバスで話もはずんでいました。子どもたちもお肉やみかんをほお張り、お土産もたくさん買って笑顔があふれる旅行となりました。

【建築ニュース1258号(2024年12月15日付)】

最新記事

カテゴリー

月別

一覧に戻る

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に