第47回住宅デー 6月9日(日)
第47回住宅デー 6月9日(日)

Web建築ニュース

いらかの波 No.1261

2025年2月17日

1月20日、第47代アメリカ合衆国大統領にトランプ氏が返り咲いた。大統領選下馬評では民主党のハリス氏がリードしていたが、土壇場で流れが変わり、結果はトランプ氏の圧勝となった▼前回の大統領選ではトランプ氏は「不正があった」と、支持者への連邦議事堂への集会をよびかけ、暴徒化した支持者たちが議事堂に乱入。その事件では2000人もの逮捕者を出したが、その面々も今回、恩赦で釈放した。そしてメキシコとの国境に鉄製の万里の長城をつくり、グリーンランドをアメリカ領にする。パナマ運河の運営をアメリカで行い、果てはガザをリゾート地にするという。なんでもありのアメリカ大統領だ▼一方、日本の石破総理はどうだろうか。無派閥で数の力は関係ないと総理になる前は言っていたが、いざ就任すると持論は棚上げで、名だたる自民党重鎮に力負けして尻つぼみの現状。衆議院選挙で与党は過半数を割り、法案も国会で思いのままにならない。「野党は数の力で法案を通さない」と憤る与党勢力。せんど数の力で法案を通していたのはどこの誰か、どの口が言っているのか、恥ずかしくないのか。来る参議院選挙でも与党の過半数割れをおこし、自公政治にサヨナラの審判を下そう。(熊)

【建築ニュース1261号(2024年3月1日付)】

最新記事

カテゴリー

月別

一覧に戻る

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に