第47回住宅デー 6月9日(日)
第47回住宅デー 6月9日(日)

Web建築ニュース

いらかの波 No.1254

2024年10月3日

9月23日、立憲民主党の代表選が行われ、野田佳彦衆議院議員が代表の地位に就いた▼野党でありながら保守的な立場をとる野田氏。「本気で政権を取りに行く」「打倒自民党」と会見で語ったが、「外交と安保は現実路線」という立場で、安保法制の廃止で結ばれてきた市民と野党の共闘路線とは一線を画す存在だ▼安保法制の廃止は私たちが支えてきた野党共闘の「一丁目一番地」である。打倒自民や政権奪取を掲げるのは自由だが、野党第1党の責任として「選挙区で保守しか選べない」という悲惨な事態だけは避けてほしい▼27日には自民党の総裁選が行われ、石破茂衆議院議員が新たな総裁となった。石破氏の政治思想はいわずと知れた王道保守だ。アジア版NATOの提唱など、9条改憲で軍事力の保持をめざしている▼長期化するロシアによるウクライナ侵攻や、拡大化するイスラエルによ無差別攻撃。世界情勢は今、危険な状態にある。国連すら制御できない事態に、さらなる武力で抗う選択肢でいいのだろうか▼私たちには不戦を誓った日本国憲法9条がある。戦争する力を欲するのではなく、戦争しない選択肢を。今度の総選挙、私たちの一票が世界平和の行く末を決めるかもしれない。(熟)

【建築ニュース1254号(2024年10月15日付)】

最新記事

カテゴリー

月別

一覧に戻る

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に