

2025年4月2日
3月22日に、亀岡支部次世代委員会主催の交流会を「お好み焼・鉄板焼ふぅふぅ」(京建労カード登録店)で開催しました。交流会には15人(うち次世代9人)が参加して親睦を深めました。
支部は分会をこえた次世代組合員の組合への結集を重視して、常設の次世代委員会を設け、とりくみを行っています。今回のとりくみは、昨年夏と年末に開催して以来の3回目となります。
この次世代交流会に複数回にわたって出席している参加者が多く、組合や仕事のことでの交流に花が咲きました。
交流会前に、外注の職人さんを京建労に紹介した(加入)、足場の親方は、彼らの税金申告についての税務署の対応について、思いを語っていました。
定着しているこの次世代のとりくみを、さらにどれだけ広げるかが今後の課題です。
【建築ニュース1264号(2025年4月15日付)】