

京建労書記局・事務局員全員総会のため、2月10日は本部と支部事務所を臨時閉所します。 2月9日と13日は通常通り開所しています
京建労舞鶴支部は、任期満了に伴う舞鶴市長選挙において、京建労舞鶴支部も参加する「みんなで市民参加の舞鶴をつくる会」から擁立された「竹内まさお」さんへの推薦を……
京建労の職業訓練校「全京都建築高等職業訓練校」は、1月11日に3学期をスタートさせました。現在訓練校に通うのは2年生5人と1年生2人の若者たちです。 また教……
2023年10月1日に導入予定の適格請求書制度(インボイス制度)に関して、本部や支部事務所に多数の質問が寄せられています。建設業界の構造自体が変化しかねない状況……
京建労ならびに京建労乙訓支部は、任期満了に伴う長岡京市長選挙において、京建労乙訓支部も参加する「長岡京市をよくする会」から擁立された「はまの利夫」さんへの推薦を……
京建労の仲間にも協力を得てとりくんだ全建総連「一人親方で免税事業者のみなさんへの『インボイス』アンケート」(2回目)は、1893件の有効回答を得て、そのアンケー……
年末年始 事務所お休みのお知らせ 12月30日から2023年1月5日まで支部事務所・本部事務所が年末年始休暇となります。 開所は6日から。各種手続きでお急……
京都地方最低賃金審議会の答申により、2022年の京都府最低賃金が、時間額968円に改正されました。これは前年より31円の値上げとなっています。京建労は「最低賃……
下記制度についてご案内いたします。 詳しくは、各支部事務所もしくは国保組合までお問い合わせください。 ……
京建労の仲間ふやしポスターが新たに完成しました。ポスターには職業訓練校に通う荻野さんや左京支部の次世代建設委員の梨子本さんらが登場しています。 コピーとして……