

【本部・中村書記次長】 2月24日、京建労会館にて17支部・101人の参加で「春の学習会」を開催しました。午前は、龍谷大学政策学部教授・憲法九条の会事務局長の奥野さんより、「『安倍9条改憲』論を考え……
12月8日に京都タワー前にて27人、12月9日は天橋立「文殊堂」前にて18人の参加で赤紙配りを行いました。政府が憲法9条に自衛隊を明記し「戦争できる国」に変えようとしているまっただ中での訴えでした。……
11月23日、本部主婦の会は府下交流集会をウェスティン都ホテル京都にて行いました。17支部から仲間が参加し来ひんなどあわせて151人で開催しました。 午前中の学習会は、京都市立病院・認知症サ……
9月9日に開催された京建労がラジオCMにとりくんでいるKBSラジオのイベントおよび公開放送「秋のワンデースペシャル2017」に参加して、ラジオ放送では本部書記次長の2人(左写真)も出演しました。 ……
240人の目標掲げ秋の大運動へ 【本部・中村書記次長】 8月26日、京建労会館にて19支部と来ひんなど84人の参加で「主婦の会幹部学習会」を開催しました。 学習会は「市民と野党の力で歴史を変えよ……
5月27日、本部・来ひんと18支部から合わせて106人が出席し京建労主婦の会第53回定期総会を開催しました。 来ひんとして、吉岡執行委員長と組織部担当の村瀬書記次長、京都建築国保組合の野嶋事務長、前……