第46回住宅デー 6月11日(日)
第46回住宅デー 6月11日(日)

未分類

2023.1.13

【造園・外構・エクステリア】Ms garden(エムエスガーデン)

(綴喜八幡)京田辺市草内南垣内 常用 要普通免許 月給:240,000~320,000円 日給月給:12,000~16,000円 所定労働時間:午前8時……

2022.10.17

釣り体験とBBQに58人/青年部交流会

 長引く新型コロナ感染拡大の中で、様々なとりくみが開催できない状況が続いていますが、青年部でも8月28日に予定した「魚つり企画」が延期となり、本部青年部執行委員……

2022.9.2

2人の若手技能者が全国大会に/全国青年技能競技大会京都予選会

 全建総連主催の第38回全国青年技能競技大会(9月17日から19日・群馬県)の代表選手を選考するべく京都予選会が8月7日、京都府立京都高等技術専門校内にある全京……

2022.8.31

【重要】建設キャリアアップシステムの登録申請は必ず電話予約を/大阪府内にも認定登録機関が開設【CCUS】

京建労本部(認定登録機関)の対応概要  必ず電話予約が必要です 京建労本部は認定登録機関として、組合員さんはもとより組合未加入のみなさんの申請を受け付け……

2022.5.16

ロシア・ウクライナ情勢に乗じた改憲許すな/施行75年の憲法記念日に集う

 5月3日に開催された「生かそう憲法 守ろう9条 5・3憲法集会in京都」は、「円山公園音楽堂」に2500人を集めて開催されました。京建労からは市内・南部・中丹……

2022.4.8

原発バイバイ地震列島日本/2022原発反対集会

 3月11日、東日本大震災・福島原発事故の発生から11年が経過しました。「3・11」以降、全国で原発反対の運動が大きくなる中で、京都では「バイバイ原発きょうと」……

2022.4.8

大幅賃上げと増勢めざし/学び深めて処遇改善へ/春の総決起集会に314人参加

 3月16日、伏見区のパルスプラザ内稲盛ホールで、「春の大運動総決起集会」が行われ、オンラインでの参加も含めて314人の仲間が、大幅賃上げと京都府知事選勝利、年……

2022.4.8

建設アスベスト訴訟をともに支えてくれた働く仲間にハンドマイクを贈呈

 アスベストによる建設労働者の健康被害に対して、国と石綿含有建材メーカーの責任を訴えてたたかってきた建設アスベスト京都訴訟は、2011年6月の京都地裁への提訴以……

2022.2.2

知事選勝利、増勢、賃上げ掲げ/オンラインで春の活動者会議を開催

 1月23日、京建労2022年「春の大運動」活動者会議が全支部をオンラインでつないで開催されました。本来ならば京都テルサと北部会場の舞鶴21を会場として行う予定……

2022.1.3

いらかの波 No.1196

新年あけましておめでとうございます。今年は「寅年」、さまざまな悪行を退治し、世の中を明るくしてもらいたい。どうあるべきか、どうするのかは私たちが決めなければなら……

特集

  • 京建労住宅デー
  • 若者に魅力ある建設産業に